男の裁縫!ペグ&ハンマー袋
今日、ロゴスショップに行ったら
息子が一目散に奥に張ってある幕まで行って、靴を脱いで中に並べてあったシュラフを枕と掛け布団にして寝てました(笑)
そんなにテントで寝たいのかお前は(^-^;
さてさて、昨日は家から出れなかったのでとある物を作ってみました
『ペグ&ハンマー袋』
テントもタープも同じペグを使いまわしてるので、ペグとハンマーは別の袋に分けて収納してるのですが
今使ってるのは100均で買った普通の巾着袋
ハンマーの上出ちゃってます(笑)
用意したのは、先日購入しておいた
妖怪ウォッチのキルト生地
キルト生地のフカフカ感が収納袋として良いかなぁと思って買ってみたのですが
実はキルト生地を扱うのは初めて
これまでは、
嫁が着なくなった服をバラしてシュシュ作ったり
こんなのや
こんなのとか作ってました
これから息子の道具入れとか作る機会ありそうだし、キルト生地は今後お世話になる事多そうです^^
相棒はブラザーのLS700
作るといっても、ただの巾着なのであっという間です
図面も超適当(笑)
布はメジャーで計って直接チョキチョキ
キルト生地だけだと内側がペグの先端で穴が空いたり泥で汚れたりすると思ったので
内側には上部を除いてラミネート加工された生地を張り合わせました
だだだーーーっと縫って
ひっくり返して紐つけて完成~!
横がもう少し細くても良かったかな(^-^;
しかし、綺麗に収まって満足♪
ペグ入れとして微妙だったら息子の何かしらの道具入れにしよう(笑)
********************************
今回の材料費
・外生地 1m×30cm 810円
・内生地 50cm×30cm 411円
・紐 270円
・丸カン 162円
合計 1653円
関連記事