2018.5.3-5 大分農業文化公園 1DAY

ひのぱぱ

2018年05月25日 18:29

毎年恒例となりました、
GWの大分農業文化公園でのキャンプに行ってきましたO(≧∇≦)O
http://oita-agri-park.or.jp/


今年も3月1日の朝9時から電話を掛け始めて何とか予約を取ることが出来ました


12時チェックインなので、朝は8時過ぎにのんびり出発


途中、玖珠の道の駅で地元の食材を色々ゲット





今回は11番のサイトでした

大きさはこんな感じ(ARアプリによる計測なので目安です)




そして、この記事には来年の自分の為にも忘れないように書いておく事があります…



風が恐ろしく強い



これ前回のGWもそうだったんですよね
もう風ですべて飛ばされるかと思うほどの強風

なんで忘れてたんだろう\(^o^)/



今回は2ルームでは無くテントとタープの別張り
タープを張るか悩んだんですが、上から色々落ちてくるし陽が強かったので長めのペグで
部分部分でクロス刺ししてなんとか耐えてくれてたんですけど・・




結果・・・





これですよ・・(*ノω`゚)。

LOGOS プレミアム システムロックポール・RED-250
¥3,600(税別)




¥3,600(税別)



¥3,600(税別)

来年の自分よ…GWの農業文化公園では風に強いサイト設置を心がけるのじゃ…



1日目はタープの張り方を替え、外には最低限の荷物しか置かないようにしました

よってサイトの写真がありませんw




初日は子供と遊具で遊んだり
散歩したり
とゆっくりした時間を過ごしました






囚われの息子




夜は道の駅で購入した地元の食材を使ってBBQ






勿論ローストビーフも作りましたよw
最近の定番ですね
肉も安いし美味いし簡単だし楽しい(*´▽`)





お米も炊きます

色んな銘柄があって楽しいし
コンビニでも買えるこちらが便利なんですよね
無洗米で1合ですから凄く使いやすい(*´▽`)


コールマンのクッカーで焚けばあっという間です


御飯にローストビーフのせて甘タレかけて簡易ロースビーフ丼


ウマァ・・ヘ(゚▽、゚*)ノ





嫁と息子が寝た後は・・


一人でのんびり焚き火




しながらのゼルダw






2日目に続く(* ̄∀ ̄)


あなたにおススメの記事
関連記事