服掛松キャンプ場 その3

ひのぱぱ

2015年04月20日 03:50

熊本のキャンプ記事も途中のまま、ずいぶんと久しぶりになってしまいました(^_^;)


仕事が忙しい物の、すべては今日の佐賀の道の駅大和でのBBQの為に頑張れてたのに‥

土砂降りで中止…

何も日曜日に合わせて雨降らなくてもねぇっていつも言ってる気がする(´・ω・`)



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

さてさて、おもいっきり途中の服掛松キャンプ場記事一気に終わらせます!



子どもと遊んだ後はサイトに戻って夕食の準備

そしていよいよ登場のこの子!!

尾上製作所(ONOE) マルチファイヤーテーブル MT-8317 【アウトドア テーブル 折りたたみ アウトドア用品 関連商品 】【avt】【おしゃれ おすすめ】[CB99]
価格:8,931円(税込、送料別)



私が買った所無くなってた上に、ナチュラムさん何故かかなり高かったので楽天から探してきました(^_^;)




ロゴスのピラミッドグリル篝火XLを入れてもこの余裕~!!

他の囲炉裏テーブルと違い、マルチな使い方ができるのがこの商品の良い所で



こんな感じに四角いテーブルとしても使えるし、1個1個を違った用途にも使えます、便利^^

ほんと買って良かった、今後も長いお付き合いになりそうです



オートキャンプサイトはフリーサイトより高台な位置にあります


夕食は、先日載せた馬刺しや、肉と大量の椎茸メインのBBQ

里芋のホイル焼きも美味しかったです(^ω^)


ここでうちの手元照らしアイテムもご紹介


ペリカン君です♪

5380円(税込)以上で送料無料!&追加で何個買っても同梱0円!カクセー ペリカンLEDライト 56-...
価格:646円(税込、送料別)



光量も結構あるし、くちばしの角度を自由に調整出来ます
この黒い子は鳥栖アウトレット内のフランフランで購入しましたよvオリジナルカラーなのかな?


ここでもう一つご紹介
先ほどの写真にも足がちゃっかり映ってますが、それは嫁ではありません(笑)
我が家のキャンプの約8割には同行してる私と嫁の友達「Mちゃん」です。
料理が得意で、宅飲みの場合料理はほとんど一人で作ってくれます^^
30歳独身、現在彼氏無し。
良い人が居たら宜しくお願いします(笑)



朝は定番のコーヒーから


先日こちらを購入しました


ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットgrande

サイズは2種類ありますがグランデサイズを購入

今までパーコレーターやフレンチプレスで作ってましたが‥

やっぱりドリップ式良いね(笑)

味にも安定感があるし豆も選ばないから非常に楽です^^

雰囲気はやっぱりパーコレーターなんだけどなぁ…



ロゴスのラウンドストーブでパンを焼きながらシェラでレトルトのスープ温め

朝パンとかを焼きたい時に使うのに非常に便利なラウンドストーブ
すぐ火がつくし、燃え尽きて粉々になるのも時間かからないので朝食で使うのに大助かりです

コストコで購入したラクレット


これを焼けたパンの上にたっぷりのせて朝食完成♪



今回も撤収には結構な時間かかったなぁ~、もう少し効率良く片付けがしたい(+_+)








帰りは高森に寄って温泉入って田楽食べて水源見てから帰宅


簡単でしたけどこれにて服掛松キャンプ場レポ終わり^^


あなたにおススメの記事
関連記事