もう先月の話しになりますが
3/20~21の1泊2日で
「阿蘇坊中野営場」
http://www.nap-camp.com/kumamoto/10657/
に行ってきました
嫁が仕事だった為、初めての父子キャン!!
とは言っても現地で友達と合流だったんですけどね^^
デイキャンだけで遊びに来てくれた友達も含めると全部で11人
準備は殆ど友達の
GO WEST君が1人でやってくれました、感謝!!
我がサイトではLOGOSのKAMADOを出してピザを焼き焼き
手前と奥では火力が違うので途中何度か回しながら焼かないと一部焦げます!w
外で焼いて食べるピザは美味しい^^
普段使ってる炭はオガ炭なんですが、オガ炭は灰が多いので結構気をつける必要がありました
今のを使い切ったら切炭に切り替えます(^ω^)
左側がGO WEST君のモンベルテントにスノピのタープ
右側が私のノースイーグルのBIG420
最後は焚き火で焼きマシュマロでした
テレスコーピングフォーク大活躍(面白さ的にw)
昼間は温かかったんですが、夜の21時の時点で既に0℃以下
もうそんなに冷えないだろうってすっかり油断しきった装備だった為に焦りました(^_^;)
早朝は当然のように凍ってる幕
朝飯食べてのんびりしてたら陽も昇ってきて
しっかり乾燥撤収出来たので良かったです^^
撤収した後は電車で単独阿蘇入りしてきた嫁と合流して阿蘇ファームランドへ
初めて元気の森でがっつり遊びましたが…
老体にはキツイです…