2017年2月11日〜12日
服掛松キャンプ場にてファミキャンしてきました。
そう‼️
我が家、初の雪キャンプ‼️
一度やってみたかったんですよね(*´艸`)
近くまではふつうに行けましたが、キャンプ場に登る道はこんな感じで凍結状態
タイヤチェーンは必須です
登る前に道が広くなってる部分があるのでそこで組み付け出来ますよ(^ω^)
雪で遊ぶ為のお客さんは多少いらっしゃったけどキャンプサイトは貸切状態٩( ´ω` )و
一面真っ白で本当に綺麗な光景でした
ただ…
サイトの区画が見えない(笑)
車置く場所まず探さないと、そこはアスファルトなのでペグが打てません( ̄▽ ̄;)
まずはテントを張る場所の雪退かしからスタートです
これがまた疲れるのなんの…_(:3」∠)_
テントはうちのメインテント
ロゴスのドゥーブルXLさん
今回はインナーの中にこちら
鹿番長のEVA FORM MATを敷きます
一枚140×217cmで、2枚引いて若干重なるくらい
敷くのが一瞬だし、厚みもあるし柔らかいしほんと最高
敷く時だけじゃなく撤収の時も簡単でありがたいのです
欠点としては結構かさばる所かな(^_^;)
そして同じく鹿番長の
ロールテーブル70
今回はこちらをコタツの土台と致します
今までは折りたたみのアルミテーブルを使ってましたが
こちらのロールテーブルはなんといっても足の部分に折り畳み特有の斜めの骨が入ってないので
邪魔なものが無くコタツ用にうってつけなのです( ` ・ω・ ´ )
はい、前室完成(*´▽`)
下は電気カーペットでぬくぬくです
いやぁ最高!
子供も目一杯遊んでました
平地じゃ雪が降ってもここまで積もる事無いからなぁ
良い経験になったようです(^ω^)
でも寒いので、ある程度遊んだらコタツでお絵描きタイム(笑)
ソフトバンクのフォトヴィジョン持って行ってましたが
テレビの受信感度も良かったです
夜はテントの中でモツ鍋
熊本といえば馬刺し
ホタテ(≧з≦)
そして日本酒( ´艸`)
やっぱり寒い時は日本酒ですよ(*´艸`)
外はかなり冷え込んでました
コタツから出ると死んじゃうレベルで(汗)
寝室はシュラフの下に電気毛布を敷いて寝たので暑いくらいありましたけどね( ^∀^)
朝はホットドッグと残ったキャベツを消費するべくアンチョビキャベツでした
9時過ぎても0度以下
久しぶりの服掛松でしたが、変わらず最高のキャンプ場でした
そして写真には全く写ってませんでしたが、夜中トイレに起きた時に見た
満点の星空と月明かりに照らされてキラキラ輝く雪の絨毯
あの景色は本当に夢の中のようでした
今度の冬もまた行けたら良いなぁ
冬キャンプ、行ったことない方も意外と電源サイトだと快適に過ごせたりするので是非チャレンジされてみてください(*´▽`)