2018年05月17日
2018.4.29-30 立神峡里地公園キャンプ場
昨年の秋に続き2回目の利用です
熊本県氷川町の
「立神峡里地公園キャンプ場」にて
仲間達とグルキャンしてきました(^ω^)
今回はちゃんとナビに惑わされずに目的地に到着出来ましたw
初めて来る友達は案の定トラップにはまって到着できないでいました( ̄▽ ̄;)
今回も3区画予約してたのですがここで問題発生
管理人さんに
「(設営しようとしていたエリアに)今いらっしゃるお客さんは
皆さん今日帰られる予定なので好きなサイト使われて良いですよ」
って言われたので、
帰られるであろうキャンパーさんの隣2サイトに設営し始めて、
そのキャンパーさんが帰られてそのサイトも含めて3サイトと思ったのですが、
どうもそのキャンパーさんの行動がおかしいので声かけてみたら帰られないとの事(;^ω^)
・・・・全然違うやんか~w
出来る限り離れるように立て直したけど、
こちら人数多かったしご迷惑になってなかったなら良いなぁ(^-^;
今回の最大の目的は、
「友達とタケノコテントのW張り」



2個になった途端に漂う集落感www
もっと色鮮やかな飾りつけしたらサーカスみたいな感じで楽しい雰囲気になるかなぁ(人゚∀゚*)♡
室内はこんな感じでした


今回初めて作った料理がこちらの
塩釜ローストビーフ





作り方はLOGOSのOASOBIマスターズのDVDで出てきます
あの番組好きなんですよねw
普通のローストビーフより中が締まった感じで
ホースラディッシュを付けて食べるとやばすぎる美味さでした
盛り上がるし美味しいし簡単だし、
これは定期的にやりそうですw


ローストスタンドを使って作ったローストビーフも
勿論美味しすぎましたけどね(*´﹃`*)
以下友達が作った料理などなど











ジャンバラヤ初めて食べたけど美味しかったなぁ

数年ぶりに会う友達が東京から帰ってきてた事もあり
昔話に華を咲かせたり
キャンプとの相性抜群なニンテンドースイッチで遊んだり

夜はタケノコの壁面に画面を映して
ミニファミコンで青春時代の懐かしいゲームで対戦したりと
あっという間な2日間でした

川遊びも出来るし、歩いて行ける距離に遊具や温泉もあるし
相変わらず素敵なキャンプ場でした(*'ヮ'*)
帰りは八代市で美味しいと有名な
「けんたろううどん」へ
こちら本来日曜日が定休日らしいけど
この日は祝日の月曜日って事で開いてたのでラッキーでした

大好きな讃岐うどんで美味かったなぁ(*´ч`*)
そしてここで奇跡の出来事が!?
同じ駐車場内で隣にあるケーキ屋さん
「スイーツアート」
なんか見たことあるなぁと思って入ってみたらびっくり!!
8年前、うちら夫婦の結婚式でウエディングケーキを作ってくれたシェフのお店で
結婚式場を辞めて八代に行かれた6、7年前一度だけ来たことがあるお店だったんです!
どこかにお店の名前とか控えてたハズなんだけど解らなくなっちゃってて
それがまさかこんな奇跡があろうとは
以前行った時は日曜日でうどんやさんが閉まってたので、隣がうどんやさんだったなんて考えもしてなかったですw
ここの方は本当に凄いですよ!
うちらの理想をそのまま本当に再現して頂いて、ゲストの皆様が驚いてくれた時のことを今でも鮮明に覚えてます


当時ちょうどUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみでこんなのがあって、それを再現してもらったんですが
カップの所も全部食べられるようになってるんですよね凄いw
今でもお客さんの希望で色々作られてるようで、お近くの方は是非行ってみてください(*´▽`)
「けんたろう」
0965-35-8827
熊本県八代市田中西町16-5
営業時間:11:00~17:00
※麺がなくなり次第、修了させていただきます。
定休日:日曜日
「スイーツアート (Sweets Art)」
0965-45-9961
熊本県八代市田中西町16-4
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
熊本県氷川町の
「立神峡里地公園キャンプ場」にて
仲間達とグルキャンしてきました(^ω^)
今回はちゃんとナビに惑わされずに目的地に到着出来ましたw
初めて来る友達は案の定トラップにはまって到着できないでいました( ̄▽ ̄;)
今回も3区画予約してたのですがここで問題発生
管理人さんに
「(設営しようとしていたエリアに)今いらっしゃるお客さんは
皆さん今日帰られる予定なので好きなサイト使われて良いですよ」
って言われたので、
帰られるであろうキャンパーさんの隣2サイトに設営し始めて、
そのキャンパーさんが帰られてそのサイトも含めて3サイトと思ったのですが、
どうもそのキャンパーさんの行動がおかしいので声かけてみたら帰られないとの事(;^ω^)
・・・・全然違うやんか~w
出来る限り離れるように立て直したけど、
こちら人数多かったしご迷惑になってなかったなら良いなぁ(^-^;
今回の最大の目的は、
「友達とタケノコテントのW張り」



2個になった途端に漂う集落感www
もっと色鮮やかな飾りつけしたらサーカスみたいな感じで楽しい雰囲気になるかなぁ(人゚∀゚*)♡
室内はこんな感じでした


今回初めて作った料理がこちらの
塩釜ローストビーフ





作り方はLOGOSのOASOBIマスターズのDVDで出てきます
あの番組好きなんですよねw
普通のローストビーフより中が締まった感じで
ホースラディッシュを付けて食べるとやばすぎる美味さでした
盛り上がるし美味しいし簡単だし、
これは定期的にやりそうですw


ローストスタンドを使って作ったローストビーフも
勿論美味しすぎましたけどね(*´﹃`*)
以下友達が作った料理などなど











ジャンバラヤ初めて食べたけど美味しかったなぁ

数年ぶりに会う友達が東京から帰ってきてた事もあり
昔話に華を咲かせたり
キャンプとの相性抜群なニンテンドースイッチで遊んだり

夜はタケノコの壁面に画面を映して
ミニファミコンで青春時代の懐かしいゲームで対戦したりと
あっという間な2日間でした

川遊びも出来るし、歩いて行ける距離に遊具や温泉もあるし
相変わらず素敵なキャンプ場でした(*'ヮ'*)
帰りは八代市で美味しいと有名な
「けんたろううどん」へ
こちら本来日曜日が定休日らしいけど
この日は祝日の月曜日って事で開いてたのでラッキーでした

大好きな讃岐うどんで美味かったなぁ(*´ч`*)
そしてここで奇跡の出来事が!?
同じ駐車場内で隣にあるケーキ屋さん
「スイーツアート」
なんか見たことあるなぁと思って入ってみたらびっくり!!
8年前、うちら夫婦の結婚式でウエディングケーキを作ってくれたシェフのお店で
結婚式場を辞めて八代に行かれた6、7年前一度だけ来たことがあるお店だったんです!
どこかにお店の名前とか控えてたハズなんだけど解らなくなっちゃってて
それがまさかこんな奇跡があろうとは
以前行った時は日曜日でうどんやさんが閉まってたので、隣がうどんやさんだったなんて考えもしてなかったですw
ここの方は本当に凄いですよ!
うちらの理想をそのまま本当に再現して頂いて、ゲストの皆様が驚いてくれた時のことを今でも鮮明に覚えてます


当時ちょうどUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみでこんなのがあって、それを再現してもらったんですが
カップの所も全部食べられるようになってるんですよね凄いw
今でもお客さんの希望で色々作られてるようで、お近くの方は是非行ってみてください(*´▽`)
「けんたろう」
0965-35-8827
熊本県八代市田中西町16-5
営業時間:11:00~17:00
※麺がなくなり次第、修了させていただきます。
定休日:日曜日
「スイーツアート (Sweets Art)」
0965-45-9961
熊本県八代市田中西町16-4
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
Posted by ひのぱぱ at 00:58│Comments(4)
│熊本キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは
タケノコ×タケノコは迫力ありますね!
中のレイアウトや、壁にファミコン映したり、楽しそうで羨ましいです!
料理もほぼ肉 笑
さすがです!キャンプの楽しみ方の手本ですね。参加にさせて頂きます。
タケノコ×タケノコは迫力ありますね!
中のレイアウトや、壁にファミコン映したり、楽しそうで羨ましいです!
料理もほぼ肉 笑
さすがです!キャンプの楽しみ方の手本ですね。参加にさせて頂きます。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2018年05月17日 05:08

はじめまして(*^^*)タケノコのダブルは凄いですね~\(^o^)/確かに集落のようになってますねd(⌒ー⌒)!
大型幕だけど使い勝手良いですよね(ノ´∀`*)さらにタケノコファンが増えると良いな\(^o^)/
大型幕だけど使い勝手良いですよね(ノ´∀`*)さらにタケノコファンが増えると良いな\(^o^)/
Posted by うさぴょん
at 2018年05月17日 08:24

>やんちゃまんけんたいさん
こんにちは~!
タケノコただでさえ大きいですからね、増えたらその分迫力が凄そうですw
本来別にテント建てる予定だった友達も入れて4人で寝たのですがそれぞれがかなり離れて寝れる余裕あるし良かったです^^
やっぱりおじさん4人が狭いインナーテントにぎゅうぎゅうで寝るのは抵抗あるのでw
料理はそれぞれ持ち寄ったんですが・・・それぞれが好きなのもってきたらそりゃ肉になっちゃいますよねw
こんにちは~!
タケノコただでさえ大きいですからね、増えたらその分迫力が凄そうですw
本来別にテント建てる予定だった友達も入れて4人で寝たのですがそれぞれがかなり離れて寝れる余裕あるし良かったです^^
やっぱりおじさん4人が狭いインナーテントにぎゅうぎゅうで寝るのは抵抗あるのでw
料理はそれぞれ持ち寄ったんですが・・・それぞれが好きなのもってきたらそりゃ肉になっちゃいますよねw
Posted by ひのぱぱ
at 2018年05月17日 10:16

>うさぴょんさん
初めまして~ありがとうございます!
うさぴょんさんの所もタケノコですか?(*´▽`)
他にもワンポールテント持ってるんですが、タケノコの居住性の良さと、なんといっても全面換気のベンチレーションの素晴らしさで、もう他のワンポール建てる事無いんじゃないかなってさえ思ってます(^▽^;)
ほんとタケノコ族増やしていっていつか大きな集落作りたいですねw
初めまして~ありがとうございます!
うさぴょんさんの所もタケノコですか?(*´▽`)
他にもワンポールテント持ってるんですが、タケノコの居住性の良さと、なんといっても全面換気のベンチレーションの素晴らしさで、もう他のワンポール建てる事無いんじゃないかなってさえ思ってます(^▽^;)
ほんとタケノコ族増やしていっていつか大きな集落作りたいですねw
Posted by ひのぱぱ
at 2018年05月17日 10:18
