2014年12月28日
HONDA FREED ルーフキャリア取付
親子揃って急性胃腸炎にかかって散々な数週間でした
流行ってるようなので皆様お気を付けください(´・ω・`)
年末という事もあって、日曜日ですが今日も仕事に出ております
とは言っても、掃除とかデスクワークがメインですけどね
やっと仕事も一段落したので、ほったらかしてたルーフキャリアをついに装着しましたよ!

流行ってるようなので皆様お気を付けください(´・ω・`)
年末という事もあって、日曜日ですが今日も仕事に出ております
とは言っても、掃除とかデスクワークがメインですけどね
やっと仕事も一段落したので、ほったらかしてたルーフキャリアをついに装着しましたよ!
私の車は、ホンダのフリード
型式はGB3で24年式です
PIAAのTERZO
カーメイトのINNO
この2つのメーカーで悩んだのですが、私はTERZOにしました
これは購入したいルーフボックスが決まれば自ずと決まります(笑)
フリードの場合
フット EF14BLorEF14BLX
ホルダ EH378
バー EB6
の3点が必要になります
EF14BLとEF14BLXの違いは、盗難防止のロックにキーシリンダーが付いてるか付いてないか
キーシリンダーが付いてない奴はちょっとした工具で簡単に取り外しが出来るし、金額も1000円位しか違わないのでここはキーシリンダー付きを買う方が良いかなと思います
これがその3点

中身はこんな感じ

合体!

借組したキャリアをルーフに乗っけて位置決めします
この位置決めとバーの左右調整は血液型とか性格が凄く出そう(笑)
私は典型的なA型でここに結構時間掛けましたけど、正直ある程度適当で良いと思います
説明書にも全部「約」としか書いてませんし(^_^;)

取付完了!
工具は中に同封されてるので何もいりません
必要なのは位置決めに使うメジャーだけ!
取付としてはかなり簡単です
気になる点としては締め付け強度かな
説明書にはルーフとの固定締め付けが3N・mとなってますが、場所が場所なだけにちょっと不安が(^_^;)
かといって強く締め付けすぎるとルーフのゆがみや傷が心配されます

傷は月日が経てば絶対付くでしょうけどね!
車によってここの幅が違うので車に合わせて臨機応変に対応って感じですかね
それと、今日はルーフキャリアだけ取付たのですが…
これがルーフキャリアの説明書通りの設置場所

ただ、購入したルーフボックスの説明書には
「前後間寸法が調整出来る車種に取り付ける場合は、なるべく広めにキャリアを取り付けてください」
と書かれてました

ですよね~…
正直説明書通りに取り付けたキャリア見て前のめりすぎて不安になりましたもん
小さいボックスならともかく、ルーフいっぱいに乗っかるタイプなら明らかにバランスおかしいですしね
と言うわけで調整しなおした位置がこちら

ルーフキャリア取り付ける場合はルーフボックスの取付位置も事前に確認しておいたが良さそうです
説明書のサイズを無視して取り付ける場合は、アンテナの位置とリヤドアを跳ね上げた時に干渉しないかを要注意ですね
ルーフボックスは一人で持ち上げれなさそうなのでまた明日取り付ける予定です^^
型式はGB3で24年式です
PIAAのTERZO
カーメイトのINNO
この2つのメーカーで悩んだのですが、私はTERZOにしました
これは購入したいルーフボックスが決まれば自ずと決まります(笑)
フリードの場合
フット EF14BLorEF14BLX
ホルダ EH378
バー EB6
の3点が必要になります
EF14BLとEF14BLXの違いは、盗難防止のロックにキーシリンダーが付いてるか付いてないか
キーシリンダーが付いてない奴はちょっとした工具で簡単に取り外しが出来るし、金額も1000円位しか違わないのでここはキーシリンダー付きを買う方が良いかなと思います
これがその3点

中身はこんな感じ

合体!

借組したキャリアをルーフに乗っけて位置決めします
この位置決めとバーの左右調整は血液型とか性格が凄く出そう(笑)
私は典型的なA型でここに結構時間掛けましたけど、正直ある程度適当で良いと思います
説明書にも全部「約」としか書いてませんし(^_^;)

取付完了!
工具は中に同封されてるので何もいりません
必要なのは位置決めに使うメジャーだけ!
取付としてはかなり簡単です
気になる点としては締め付け強度かな
説明書にはルーフとの固定締め付けが3N・mとなってますが、場所が場所なだけにちょっと不安が(^_^;)
かといって強く締め付けすぎるとルーフのゆがみや傷が心配されます

傷は月日が経てば絶対付くでしょうけどね!
車によってここの幅が違うので車に合わせて臨機応変に対応って感じですかね
それと、今日はルーフキャリアだけ取付たのですが…
これがルーフキャリアの説明書通りの設置場所

ただ、購入したルーフボックスの説明書には
「前後間寸法が調整出来る車種に取り付ける場合は、なるべく広めにキャリアを取り付けてください」
と書かれてました

ですよね~…
正直説明書通りに取り付けたキャリア見て前のめりすぎて不安になりましたもん
小さいボックスならともかく、ルーフいっぱいに乗っかるタイプなら明らかにバランスおかしいですしね
と言うわけで調整しなおした位置がこちら

ルーフキャリア取り付ける場合はルーフボックスの取付位置も事前に確認しておいたが良さそうです
説明書のサイズを無視して取り付ける場合は、アンテナの位置とリヤドアを跳ね上げた時に干渉しないかを要注意ですね
ルーフボックスは一人で持ち上げれなさそうなのでまた明日取り付ける予定です^^
Posted by ひのぱぱ at 16:07│Comments(4)
│キャンプ準備
この記事へのコメント
http://hoangminhjsc.com/lozh-i-chyortova-lozh-o-ploshchadka-omg-ssylka.html/ - омг сайт, омг сайт
Posted by Matthewquags at 2022年08月02日 13:41
https://m3qa.gl - m3ga точка gl, mega sb darknet
Posted by Stevenhaite at 2023年11月27日 21:04
https://mego.hn - мега, mega sb
Posted by Lesterhaica at 2023年11月28日 10:01
https://m3ga.store.sb - mega sb зеркало, сайт мега сб не работает
Posted by MiltonGag at 2023年11月28日 15:34