2014年10月30日
購入意欲
私ひのぱぱは自営業です
休みは、日曜日と祝日
自分が休むと仕事にならないので有給という物は基本的にありません
そんな私にとって連休というものは本当に大事です!!
土曜日休みの人達が普通に3連休とか言ってますけど、2連休でも十分なんです!!
泊まりで遊びに行ける回数は1年間で連休がある回数がMAXなんです!!
それなのに…最近そんな時に限ってなんで天候悪いの(´;ω;`)ウッ…
神様は日本人の日祝という物を理解してわざと調整してるの?っていう位ピンポイントに週末狙ってきますよね
今月の連休なんて+台風というおまけ付き(笑)
今週末も長崎でキャンプの予定だったのですが、キャンセルとなりました(´・ω・`)
雨キャンプもやってみたいんですけどね~、まずは嫁をそこまでのめり込ませねばなりません…道は遠いです(笑)
それでも最近は料理の本とか見ては「こんな料理キャンプでいいかもね~」とか言ってくるので良い傾向です^^
ただ冬に突入すると、超寒がりの嫁からはキャンプ許可が下りない気が…何か策を練らねば
嫁も酒好きだったんならまた違ってくるのかな?
そんな今週末ですが、コストコで購入してた商品のストックも減ってきたので久しぶりにコストコへ行こうかと思ってます
福岡では「トリアス久山」という施設の敷地内にコストコが入っております

私はこのトリアス久山に行ったついでに隣にあるロゴスショップに入った事で、テント買う決心しちゃったんですよねぇ(笑)
ここはある意味天国ですがある意味魔の空間なんです…

コストコの隣にロゴス、その近くにはモンベルに好日山荘にパワーズまで!!
こんなのコストコで買った食材もってキャンプ行ってくださいって言ってるようなもんじゃないですか(笑)
コストコのポークステーキ、安いしボリュームあるしで大人数のBBQにお勧めです

そういえば、今朝のももち浜ストアでパワーズさん出てましたね^^
ストキャン楽しそうだけど、写真とかブログ見てみると皆こだわりが凄くて私にはまだまだ敷居高そうです(^_^;)
こんな素晴らしい場所ではありますが、我が家からはそれなりに距離がありまして

交通費も結構かかるので、行くのはだいたい2~3ヶ月に一回です
…色々買っちゃいそうで怖い(^_^;)
実は今手元に、貰ったJCBのギフト券が8000円分あるんです
これを使って何かを買おうと思ってるんですが
候補1:今の900円のより座り心地が良いチェア
やっぱりここですかねぇ…、椅子はキャンプの快適さを高めるには大事なアイテムだという事が最近良くわかります
今のキャプスタの椅子暫く座ってると腰痛くなるもん(笑)
候補2:キャリーワゴン
車が直接乗り入れ出来ない場合に荷物運ぶ奴ですね
そういった機会があればあったら便利とは思うけど、場所によっては借りれるし
荷物にもなるからそこまで必要じゃないのかなと思ってはいるけど、一度荷物運びで大変な思いしたらすぐ買いそうな一品(笑)
候補3:囲炉裏テーブル
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2160702&buddy=0001115519722
↑こんな奴
テント買う前は、友達誘って大人数でのデイキャンプがメインだったから、人数多いとグリルも高床で立ったまま囲むっていうスタイルだったんですよね
ただ、テント買ってからは基本的に座ってしか囲まなくなったので、あると楽しそうだなぁと今一番思ってるアイテム
候補4:クワトロポッド
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=87542&buddy=0001115519722
ダッチオーブン買ったんですよ!!
キャンプ初心者なのに!!
まだBBQ位しかたいしてしてないのに!!
…ダッチオーブンってやっぱり憧れなんですよねぇ(〃▽〃)
家でティファールの圧力鍋とか使ってるけど、そうじゃないんですよ
外でキャンプでダッチオーブン
これなんですよね(*´д`*)
まだ使ってないので早く使いたくてソワソワしてます
そして使い方の本とか見てみると、火力を炭の数で調整すると書いてあります
ただ、ブロガーさん達の記事見てみると殆どの人が、焚き火の上にこういうので吊り下げて使ってらっしゃるんですよね
高さで火力調整出来るとか…
…こっちの方が良さそう?
とりあえず炭の方法でやってみて色々感じてみて考えれば良いと思ってはいるのですが、結局買っちゃうのかなぁとも思ってたり(笑)
購入意欲は尽きないです/(^o^)\
休みは、日曜日と祝日
自分が休むと仕事にならないので有給という物は基本的にありません
そんな私にとって連休というものは本当に大事です!!
土曜日休みの人達が普通に3連休とか言ってますけど、2連休でも十分なんです!!
泊まりで遊びに行ける回数は1年間で連休がある回数がMAXなんです!!
それなのに…最近そんな時に限ってなんで天候悪いの(´;ω;`)ウッ…
神様は日本人の日祝という物を理解してわざと調整してるの?っていう位ピンポイントに週末狙ってきますよね
今月の連休なんて+台風というおまけ付き(笑)
今週末も長崎でキャンプの予定だったのですが、キャンセルとなりました(´・ω・`)
雨キャンプもやってみたいんですけどね~、まずは嫁をそこまでのめり込ませねばなりません…道は遠いです(笑)
それでも最近は料理の本とか見ては「こんな料理キャンプでいいかもね~」とか言ってくるので良い傾向です^^
ただ冬に突入すると、超寒がりの嫁からはキャンプ許可が下りない気が…
嫁も酒好きだったんならまた違ってくるのかな?
そんな今週末ですが、コストコで購入してた商品のストックも減ってきたので久しぶりにコストコへ行こうかと思ってます
福岡では「トリアス久山」という施設の敷地内にコストコが入っております

私はこのトリアス久山に行ったついでに隣にあるロゴスショップに入った事で、テント買う決心しちゃったんですよねぇ(笑)
ここはある意味天国ですがある意味魔の空間なんです…

コストコの隣にロゴス、その近くにはモンベルに好日山荘にパワーズまで!!
こんなのコストコで買った食材もってキャンプ行ってくださいって言ってるようなもんじゃないですか(笑)
コストコのポークステーキ、安いしボリュームあるしで大人数のBBQにお勧めです

そういえば、今朝のももち浜ストアでパワーズさん出てましたね^^
ストキャン楽しそうだけど、写真とかブログ見てみると皆こだわりが凄くて私にはまだまだ敷居高そうです(^_^;)
こんな素晴らしい場所ではありますが、我が家からはそれなりに距離がありまして

交通費も結構かかるので、行くのはだいたい2~3ヶ月に一回です
…色々買っちゃいそうで怖い(^_^;)
実は今手元に、貰ったJCBのギフト券が8000円分あるんです
これを使って何かを買おうと思ってるんですが
候補1:今の900円のより座り心地が良いチェア
やっぱりここですかねぇ…、椅子はキャンプの快適さを高めるには大事なアイテムだという事が最近良くわかります
今のキャプスタの椅子暫く座ってると腰痛くなるもん(笑)
候補2:キャリーワゴン
車が直接乗り入れ出来ない場合に荷物運ぶ奴ですね
そういった機会があればあったら便利とは思うけど、場所によっては借りれるし
荷物にもなるからそこまで必要じゃないのかなと思ってはいるけど、一度荷物運びで大変な思いしたらすぐ買いそうな一品(笑)
候補3:囲炉裏テーブル
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2160702&buddy=0001115519722
↑こんな奴
テント買う前は、友達誘って大人数でのデイキャンプがメインだったから、人数多いとグリルも高床で立ったまま囲むっていうスタイルだったんですよね
ただ、テント買ってからは基本的に座ってしか囲まなくなったので、あると楽しそうだなぁと今一番思ってるアイテム
候補4:クワトロポッド
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=87542&buddy=0001115519722
ダッチオーブン買ったんですよ!!
キャンプ初心者なのに!!
まだBBQ位しかたいしてしてないのに!!
…ダッチオーブンってやっぱり憧れなんですよねぇ(〃▽〃)
家でティファールの圧力鍋とか使ってるけど、そうじゃないんですよ
外でキャンプでダッチオーブン
これなんですよね(*´д`*)
まだ使ってないので早く使いたくてソワソワしてます
そして使い方の本とか見てみると、火力を炭の数で調整すると書いてあります
ただ、ブロガーさん達の記事見てみると殆どの人が、焚き火の上にこういうので吊り下げて使ってらっしゃるんですよね
高さで火力調整出来るとか…
…こっちの方が良さそう?
とりあえず炭の方法でやってみて色々感じてみて考えれば良いと思ってはいるのですが、結局買っちゃうのかなぁとも思ってたり(笑)
購入意欲は尽きないです/(^o^)\
Posted by ひのぱぱ at 14:11│Comments(10)
│日々徒然
この記事へのコメント
こんばんは♡ぬか子です。
なにやら見慣れぬ地図が(笑)
コストコ、我が家の近所にもあるので、子供が多い我が家は助かってまーす♡
今週末、残念ですねぇ。。。
ぬか子は雨女なので、キャンプに雨は当たり前っすよ(笑)
むしろ晴れキャンなんてあり得ない(笑)
ダッチ使った記事読みたいので、キャンプ行ってくださいね(笑)
散財天国バンザーイ‼︎
また来まーす
なにやら見慣れぬ地図が(笑)
コストコ、我が家の近所にもあるので、子供が多い我が家は助かってまーす♡
今週末、残念ですねぇ。。。
ぬか子は雨女なので、キャンプに雨は当たり前っすよ(笑)
むしろ晴れキャンなんてあり得ない(笑)
ダッチ使った記事読みたいので、キャンプ行ってくださいね(笑)
散財天国バンザーイ‼︎
また来まーす
Posted by ぬか男とぬか子 at 2014年10月30日 21:49
お初です。
楽しい買い物ができるといいですね
ところでコストコって金券使えるんですか?
確か現金と特定のクレジットカードだけだった様な…違ってたらすいません(汗)
楽しい買い物ができるといいですね
ところでコストコって金券使えるんですか?
確か現金と特定のクレジットカードだけだった様な…違ってたらすいません(汗)
Posted by とっとっとー at 2014年10月30日 21:58
我が家もコストコ→ロゴス→パワーズ→SP太宰府→コールマン鳥栖店と、スペシャルなコースをたまに行きます。
初キャンプの時に初ダッチで、初スタフドチキンをやっちゃいました。
チェアは、いろいろ座り心地を確かめて買った方がいいですよ。
子供の分も含めたら20脚ぐらい買ってようやくコールマンのキャンバススリングチェアに落ち着きました。
初キャンプの時に初ダッチで、初スタフドチキンをやっちゃいました。
チェアは、いろいろ座り心地を確かめて買った方がいいですよ。
子供の分も含めたら20脚ぐらい買ってようやくコールマンのキャンバススリングチェアに落ち着きました。
Posted by ニクスキ
at 2014年10月30日 22:14

私もあのトリアスの並びには、誘惑に負けそうになります(>_<)笑
パワーズに行った時も、モンベルに行きたくて仕方なかったけど…行ったら絶対に買ってしまうから、泣く泣く我慢してましたー(^^;;汗
あと、私なら欲しいの、候補1と3かなぁ?
ちなみに今、ポチってきました(^^;;笑
パワーズに行った時も、モンベルに行きたくて仕方なかったけど…行ったら絶対に買ってしまうから、泣く泣く我慢してましたー(^^;;汗
あと、私なら欲しいの、候補1と3かなぁ?
ちなみに今、ポチってきました(^^;;笑
Posted by chiiiiiママ
at 2014年10月31日 00:30

>ぬか子さん
おはようございまーす☆
地元の人間にしか伝わらない地図ですよねすいません(笑)
お~!ぬか子さんもですか!!
うちらは夫婦が揃うと雨になります(笑)
…キャンパーには切ない能力ですね(ノ∀`)
どきっ…が…頑張ります!(笑)
おはようございまーす☆
地元の人間にしか伝わらない地図ですよねすいません(笑)
お~!ぬか子さんもですか!!
うちらは夫婦が揃うと雨になります(笑)
…キャンパーには切ない能力ですね(ノ∀`)
どきっ…が…頑張ります!(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2014年10月31日 09:19

>とっとっとーさん
いらっしゃませ!
コストコは専用の金券があってそれなら使えますが他社のギフト券はたしか無理ですね~汗
クレジットカードもコストコ専用しか使えませんからね…。
私がギフト券で買おうと思ってるのはキャンプ用品です^^
それなら結構どこでも使えますから!
いらっしゃませ!
コストコは専用の金券があってそれなら使えますが他社のギフト券はたしか無理ですね~汗
クレジットカードもコストコ専用しか使えませんからね…。
私がギフト券で買おうと思ってるのはキャンプ用品です^^
それなら結構どこでも使えますから!
Posted by ひのぱぱ
at 2014年10月31日 09:20

>ニクスキさん
1日でそれだけとは…かなりスペシャルですね!!Σ('◇'*)
太宰府のSPだけがまだ行ったこと無いんですよね~…憧れはあるのですが(*´▽`)
鳥栖のコールマンたまに特価が凄いですよね~、流石アウトレットって感じ!
って・・に・・20!?
出来ればそれより早く運命の相手に出会いたいと思ってます…(笑)
1日でそれだけとは…かなりスペシャルですね!!Σ('◇'*)
太宰府のSPだけがまだ行ったこと無いんですよね~…憧れはあるのですが(*´▽`)
鳥栖のコールマンたまに特価が凄いですよね~、流石アウトレットって感じ!
って・・に・・20!?
出来ればそれより早く運命の相手に出会いたいと思ってます…(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2014年10月31日 09:37

>chiiiiiママさん
あの並び危険ですよね~!
お金気にせず気に入った物あの並びでまとめ買いしたい(笑)
やっぱり椅子大事ですよね~!
囲炉裏テーブルは各メーカー出してるけどどこが大きく違うかを今度行って確認出来たらと思ってます^^・・・そしてきっと買っちゃいます(笑)
ってポチったんですか!?早い(笑)
それ使ったレポお待ちしてます^^
あの並び危険ですよね~!
お金気にせず気に入った物あの並びでまとめ買いしたい(笑)
やっぱり椅子大事ですよね~!
囲炉裏テーブルは各メーカー出してるけどどこが大きく違うかを今度行って確認出来たらと思ってます^^・・・そしてきっと買っちゃいます(笑)
ってポチったんですか!?早い(笑)
それ使ったレポお待ちしてます^^
Posted by ひのぱぱ
at 2014年10月31日 09:42

おはようございまーす!
トリアス久山、妹家族もよく行ってるみたいです。(^^)
キャンプ道具もココでよく買うみたいですよ。
ダッチは手が掛りますが、ほーんと〝魔法の鍋〟ですよ!♪
頑張って使い倒して下さーい!☆
トリアス久山、妹家族もよく行ってるみたいです。(^^)
キャンプ道具もココでよく買うみたいですよ。
ダッチは手が掛りますが、ほーんと〝魔法の鍋〟ですよ!♪
頑張って使い倒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年11月01日 06:57

>TORI PAPAさん
トリアス色々揃ってるから便利ですもんね^^
ただコストコ周りの駐車場が週末はいつも凄い混み合うのが(^_^;)
ダッチ色々作りたいのがあって悩みます~!
結構量も出来るみたいだから家族だけだと作る量考えないとです(笑)
トリアス色々揃ってるから便利ですもんね^^
ただコストコ周りの駐車場が週末はいつも凄い混み合うのが(^_^;)
ダッチ色々作りたいのがあって悩みます~!
結構量も出来るみたいだから家族だけだと作る量考えないとです(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2014年11月01日 13:50
