2014年11月11日
ダイハツ「WAKE」ウェイク
ダイハツから新しく出る新型車ウェイク
キャンパーさん達の中では結構話題では無いでしょうか^^
実物を見てきましたよ~!!

第一印象は「デカッ」です(笑)
横幅は軽自動車の制限上変わりませんが、とにかく屋根が高い
角張ってる外見から余計に大きく見えます
室内の長さと高さもタントやN-BOXクラスと別物で、乗用タイプの中でダントツの広さを誇ってます
まぁその広さが売りなだけの車ですけどね(笑)
アウトドアでの使用を意識してある車で、カタログ上でもキャンプでの使い方が記載されてます


4人でキャンプする場合の荷物が全部積み込めるとか…

ラゲージボードが折りたたみの机になっていて、机としても使えるし、足を出したまま取り付けるとラゲージトランクの荷物を上の荷物そのままに取り出すことが出来るようです

荷物を詰め込んだ際に荷崩れしないように、車内スペースと区切る為のセパレーターネットや固定ベルトもオプションでしっかり用意されてます
確かにラゲージトランクは深い

ただ、上に高いだけで後部座席をかなり前に出さない限り奥行きは期待できません
荷物は確かにある程度積み込めるかもしれないけど、結局乗用車欲しくなっちゃいそうだなぁと言う印象でした
最近流行の軽自動車のキャンピングカーのベースとしては間違いなく良いでしょうから今後増えるかもしれませんね^^
ただ、車が重いから燃費が落ちるのは当然ながら、この大きさで660cc…
キャンプ場は山にある事が多いのでキャンパーにはターボ車しか難しいと思います(^_^;)
キャンパーさん達の中では結構話題では無いでしょうか^^
実物を見てきましたよ~!!

第一印象は「デカッ」です(笑)
横幅は軽自動車の制限上変わりませんが、とにかく屋根が高い
角張ってる外見から余計に大きく見えます
室内の長さと高さもタントやN-BOXクラスと別物で、乗用タイプの中でダントツの広さを誇ってます
まぁその広さが売りなだけの車ですけどね(笑)
アウトドアでの使用を意識してある車で、カタログ上でもキャンプでの使い方が記載されてます


4人でキャンプする場合の荷物が全部積み込めるとか…

ラゲージボードが折りたたみの机になっていて、机としても使えるし、足を出したまま取り付けるとラゲージトランクの荷物を上の荷物そのままに取り出すことが出来るようです

荷物を詰め込んだ際に荷崩れしないように、車内スペースと区切る為のセパレーターネットや固定ベルトもオプションでしっかり用意されてます
確かにラゲージトランクは深い

ただ、上に高いだけで後部座席をかなり前に出さない限り奥行きは期待できません
荷物は確かにある程度積み込めるかもしれないけど、結局乗用車欲しくなっちゃいそうだなぁと言う印象でした
最近流行の軽自動車のキャンピングカーのベースとしては間違いなく良いでしょうから今後増えるかもしれませんね^^
ただ、車が重いから燃費が落ちるのは当然ながら、この大きさで660cc…
キャンプ場は山にある事が多いのでキャンパーにはターボ車しか難しいと思います(^_^;)
Posted by ひのぱぱ at 00:45│Comments(2)
│日々徒然
この記事へのコメント
こんばんは
スズキに対抗してダイハツもだしましたか?
最近キャンプ 自作にハマって車の事興味無いから
この車が出てる事は知りませんでした
k-はk-ですね
前は K-1BOXのバモスでキャンプでしたが
やはり家族4人分の道具積むと満杯でしたよ(笑)
スズキに対抗してダイハツもだしましたか?
最近キャンプ 自作にハマって車の事興味無いから
この車が出てる事は知りませんでした
k-はk-ですね
前は K-1BOXのバモスでキャンプでしたが
やはり家族4人分の道具積むと満杯でしたよ(笑)
Posted by ムラヤン
at 2014年11月11日 21:55

>ムラヤンさん
ハスラーが売れましたからね~!
ライバル的な位置付けを狙ってはいるみたいですけど大きさも価格設定も全く別なんで人は別れるでしょうね~!
バモスで満杯だったら多分この車でも満杯だと思います(笑)
ハスラーが売れましたからね~!
ライバル的な位置付けを狙ってはいるみたいですけど大きさも価格設定も全く別なんで人は別れるでしょうね~!
バモスで満杯だったら多分この車でも満杯だと思います(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2014年11月12日 13:56
