2015年10月27日
カセットコンロ大変身!の巻~その2~
日曜日はニクスキさんが教えてくれたカスタムカーのイベントに行ってきました^^
ピンストも4店舗出てて、スチベルへの施工お願いしようとも思ったのですが…
今一つイメージが湧かなかったのと
時間が結構かかりそうだったのと
駐車場がかなり遠くなってしまってスチベル持って移動したくない(一番はこれ(笑))
って事で結局してきませんでした(;^ω^)
すけべえさんのが良すぎて「こんな感じで!」ってお願いしちゃいそうでしたし(笑)
気になる方はすけべえさんのブログをチェック(・∀・)
また良い縁があればその時に考えよう!!
さてさて
前回のカセットコンロ変身計画の続きでーーす!!
肝心の色決めですが…
最初は上が黒だったので、ボディだけをピンクに塗って
我が家の冬の救世主
「どピンクちゃん」
と同じカラーにしようとも思ったんだけど
どピンクちゃんの記事はこちら
http://hinopapa3.naturum.ne.jp/e2329448.html
折角バラバラにして塗るのにボディだけってのもつまらないし
最近の我が家のカラー的にはやっぱり
「ターコイズ」
じゃないかと!!
…DIYショップを探し回りましたが…同じ色が無い(´・ω・`)
という事で予定変更
こちらの色にしました^^

ライトブルーとライトベージュ
これはスチベルターコイズの方ではなく
オアシステントターコイズの

の・・・

この色です!
ライトベージュはコットン生地をイメージしてます^^
とりあえずボディーをライトブルーで


塗りたては薄く見えましたが、乾燥したら色落ち着きました
上の部分とつまみとレバーはライトベージュで

つまみの所のシールを剥がしてしまったので作り直します
剥がしたシールをスキャナでパソコンに取り込んで…

色彩調整して輪郭とかを切り出した後

適当にデザインしなおして完成~

キャンプ調理っぽくスキレットをあしらってみました(´ω`)ノ
後は耐水フィルムシートに印刷すれば完成

A4サイズに1枚だけ印刷すると勿体ないので大量に出来上がりました(笑)
ワタシガシンデモカワリガイルモノ…
組み上げて・・

完成~O(≧▽≦)O
結構可愛いんじゃないかな!!

スチベルとは色違いますけど結構いい感じです^^
家庭用コンロを使われてる方、良かったら是非やってみてください~♪
ピンストも4店舗出てて、スチベルへの施工お願いしようとも思ったのですが…
今一つイメージが湧かなかったのと
時間が結構かかりそうだったのと
駐車場がかなり遠くなってしまってスチベル持って移動したくない(一番はこれ(笑))
って事で結局してきませんでした(;^ω^)
すけべえさんのが良すぎて「こんな感じで!」ってお願いしちゃいそうでしたし(笑)
気になる方はすけべえさんのブログをチェック(・∀・)
また良い縁があればその時に考えよう!!
さてさて
前回のカセットコンロ変身計画の続きでーーす!!
肝心の色決めですが…
最初は上が黒だったので、ボディだけをピンクに塗って
我が家の冬の救世主
「どピンクちゃん」
と同じカラーにしようとも思ったんだけど
どピンクちゃんの記事はこちら
http://hinopapa3.naturum.ne.jp/e2329448.html
折角バラバラにして塗るのにボディだけってのもつまらないし
最近の我が家のカラー的にはやっぱり
「ターコイズ」
じゃないかと!!
…DIYショップを探し回りましたが…同じ色が無い(´・ω・`)
という事で予定変更
こちらの色にしました^^

ライトブルーとライトベージュ
これはスチベルターコイズの方ではなく
オアシステントターコイズの

の・・・

この色です!
ライトベージュはコットン生地をイメージしてます^^
とりあえずボディーをライトブルーで


塗りたては薄く見えましたが、乾燥したら色落ち着きました
上の部分とつまみとレバーはライトベージュで

つまみの所のシールを剥がしてしまったので作り直します
剥がしたシールをスキャナでパソコンに取り込んで…

色彩調整して輪郭とかを切り出した後

適当にデザインしなおして完成~

キャンプ調理っぽくスキレットをあしらってみました(´ω`)ノ
後は耐水フィルムシートに印刷すれば完成

A4サイズに1枚だけ印刷すると勿体ないので大量に出来上がりました(笑)
ワタシガシンデモカワリガイルモノ…
組み上げて・・

完成~O(≧▽≦)O
結構可愛いんじゃないかな!!

スチベルとは色違いますけど結構いい感じです^^
家庭用コンロを使われてる方、良かったら是非やってみてください~♪
Posted by ひのぱぱ at 10:45│Comments(6)
│日々徒然
この記事へのコメント
こんにちはお久しぶり
レトロ感がでて良いですね
ふきこぼれカバーのベージュ塗装が火力に耐えれるかな?
火口の周りを少し耐火塗装した方がいいと思いましたけど
レトロ感がでて良いですね
ふきこぼれカバーのベージュ塗装が火力に耐えれるかな?
火口の周りを少し耐火塗装した方がいいと思いましたけど
Posted by ムラヤン at 2015年10月27日 15:26
カワイイです~。
ギアの色が揃うと
オシャレ度upしていいですね~。
やってみたいけど、
我が家のコンロはボロ過ぎて・・・。
っていうかその前に汚れを落とさないと(汗)
ギアの色が揃うと
オシャレ度upしていいですね~。
やってみたいけど、
我が家のコンロはボロ過ぎて・・・。
っていうかその前に汚れを落とさないと(汗)
Posted by 石狩くまこ
at 2015年10月27日 21:14

>ムラヤンさん
おぉぉ!お久しぶりです~(*´▽`)
そうなんです(笑)
耐火塗料じゃないんですよね、だって良い色が無かったんですもん(^_^;)
足の所は塗らなかったので耐えてくれないかな~?って思いつつ、もし溶けたら蓋だけ塗り直します~!
おぉぉ!お久しぶりです~(*´▽`)
そうなんです(笑)
耐火塗料じゃないんですよね、だって良い色が無かったんですもん(^_^;)
足の所は塗らなかったので耐えてくれないかな~?って思いつつ、もし溶けたら蓋だけ塗り直します~!
Posted by ひのぱぱ
at 2015年10月27日 21:28

>石狩くまこさん
後は持ち主がオシャレにならないと…(^▽^;)
コンロ汚れ結構付いてますよね~!
うちのもついてましたけど、ある程度拭いて撮影しております(笑)
後は持ち主がオシャレにならないと…(^▽^;)
コンロ汚れ結構付いてますよね~!
うちのもついてましたけど、ある程度拭いて撮影しております(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2015年10月27日 21:30

おぉ~、想像以上の完成度ですね~。
スチベルと同系色でオサレキャンパーですな~。
つまみのところのスキレットがツボです。
やりますね~!
スチベルと同系色でオサレキャンパーですな~。
つまみのところのスキレットがツボです。
やりますね~!
Posted by すけべえ
at 2015年10月27日 23:39

>すけべえさん
ありがとうございます(*´▽`)
後は塗料が持ってくれるかが心配です(笑)
ありがとうございます(*´▽`)
後は塗料が持ってくれるかが心配です(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2015年10月28日 19:04
