2015年05月26日
GW 虹の滝キャンプ場
~5月4日~
GW2日目ヽ(`▽´)/
広島から

瀬戸大橋からの
四国!!
2日目のキャンプ地は、香川県の「虹の滝キャンプ場」さん
http://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=1168
「にじのたき」ではなく「こうのたき」と読みます
こちら、管理人さんが常駐してるわけではなく
大体のチェックイン時刻を伝えておくと、お手伝いされてる近所のおじさんが待っててくれました(笑)
最初にお金を支払うと帰って行かれるので、後は自由、フリー!!

とりあえずテント設置した後、温泉(さぬき温泉)へ
思いの外温泉でゆっくりし過ぎて遅くなったので夜はインナーテントの中でお惣菜(笑)

流石うどん県!!柿の種も讃岐うどんだったよ(笑)

虹の滝キャンプ場さん
GWでしたが他には1組のみでした
っていうか…ここは複数グループ無理かと(^-^;
各所に椅子やテーブルがあって「ここが区画的な事なのかな…」という場所は所々にありましたが…
もう完全な自然に近い姿で、好きな場所に好きに設営して良かったのですが、うちの2ルームが張れると思われた場所は1か所のみでした
他は凄いななめだったり、草が生い茂ってたり…ソロキャンで自然と一つになるには良いかも←(笑)

使われてなさそうなトイレや…

使われてるかわからない簡易的なバンガロー
流石に夜トイレに起きた時は怖かったですね(笑)
だがしかし

こんな立派な滝があります!!

下にも降りれるよ~!!
今回まだ水遊びには早かったですけど、真夏とかは良いかもですね^^
ただしテント張る場所も川辺なのでお気を付けを

本来乗り入れ禁止の車を、他にお客さん少ないからと乗り入れOKにしてくれたり
ゴミも持ち帰りと思ってたら処分してくれたりと、対応してくれたおじさんは凄く親切でした(*^.^*)
今回の思い出を一言で表すなら…「けむし」ですかね(^-^;
とにかく凄い数のけむし!!
私はけむしとか大丈夫なんですが、嫁達は怖がってテントから全く出ること無く、トイレに行くのも我慢するほど(;^ω^)
まぁ…それも仕方ないと思える位、歩いてたらぼとぼと落ちてくるしぶら下がってるし
気づいたら肩に乗ってたり、テントも車もすぐけむしまみれでした
キャンプなんだし虫位居るだろ!っていうレベルじゃなかったですね(笑)
虫が苦手な方はこの時期のキャンプお気を付けください~!
個人的には滝だけでも行って良かったです^^
…滝さえも他だれも着いてきてくれなくて寂しかったですけどね(*ノω`゚)。シクシク
GW2日目ヽ(`▽´)/
広島から

瀬戸大橋からの
四国!!
2日目のキャンプ地は、香川県の「虹の滝キャンプ場」さん
http://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=1168
「にじのたき」ではなく「こうのたき」と読みます
こちら、管理人さんが常駐してるわけではなく
大体のチェックイン時刻を伝えておくと、お手伝いされてる近所のおじさんが待っててくれました(笑)
最初にお金を支払うと帰って行かれるので、後は自由、フリー!!
とりあえずテント設置した後、温泉(さぬき温泉)へ
思いの外温泉でゆっくりし過ぎて遅くなったので夜はインナーテントの中でお惣菜(笑)

流石うどん県!!柿の種も讃岐うどんだったよ(笑)

虹の滝キャンプ場さん
GWでしたが他には1組のみでした
っていうか…ここは複数グループ無理かと(^-^;
各所に椅子やテーブルがあって「ここが区画的な事なのかな…」という場所は所々にありましたが…
もう完全な自然に近い姿で、好きな場所に好きに設営して良かったのですが、うちの2ルームが張れると思われた場所は1か所のみでした
他は凄いななめだったり、草が生い茂ってたり…ソロキャンで自然と一つになるには良いかも←(笑)
使われてなさそうなトイレや…
使われてるかわからない簡易的なバンガロー
流石に夜トイレに起きた時は怖かったですね(笑)
だがしかし
こんな立派な滝があります!!
下にも降りれるよ~!!
今回まだ水遊びには早かったですけど、真夏とかは良いかもですね^^
ただしテント張る場所も川辺なのでお気を付けを
本来乗り入れ禁止の車を、他にお客さん少ないからと乗り入れOKにしてくれたり
ゴミも持ち帰りと思ってたら処分してくれたりと、対応してくれたおじさんは凄く親切でした(*^.^*)
今回の思い出を一言で表すなら…「けむし」ですかね(^-^;
とにかく凄い数のけむし!!
私はけむしとか大丈夫なんですが、嫁達は怖がってテントから全く出ること無く、トイレに行くのも我慢するほど(;^ω^)
まぁ…それも仕方ないと思える位、歩いてたらぼとぼと落ちてくるしぶら下がってるし
気づいたら肩に乗ってたり、テントも車もすぐけむしまみれでした
キャンプなんだし虫位居るだろ!っていうレベルじゃなかったですね(笑)
虫が苦手な方はこの時期のキャンプお気を付けください~!
個人的には滝だけでも行って良かったです^^
…滝さえも他だれも着いてきてくれなくて寂しかったですけどね(*ノω`゚)。シクシク
Posted by ひのぱぱ at 02:58│Comments(2)
│香川キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
昔ながらのワイルドなキャンプ場、オヤジのソロキャン向きですね。
毛虫は異常発生ですかね、今の季節多いのかなー。
滝は見ごたえありそうですね。
昔ながらのワイルドなキャンプ場、オヤジのソロキャン向きですね。
毛虫は異常発生ですかね、今の季節多いのかなー。
滝は見ごたえありそうですね。
Posted by mokkei
at 2015年05月26日 20:53

>mokkeiさん
こういう所こそキャンプ感をより感じれて好きなんですけどね^^
ソロキャンプしたいなぁ~!
ただもう少し毛虫少なくないと食べ物とかにダイブしてきちゃいそうでした(^^;;
こういう所こそキャンプ感をより感じれて好きなんですけどね^^
ソロキャンプしたいなぁ~!
ただもう少し毛虫少なくないと食べ物とかにダイブしてきちゃいそうでした(^^;;
Posted by ひのぱぱ
at 2015年05月29日 02:05
