2016年08月02日
サスペンション交換
愛車のフリードさん
常にルーフキャリアも載せてるし
キャンプの時も大量に荷物を載せるので
サスを強化サスに変更しました



良い感じ(^ω^)
常にルーフキャリアも載せてるし
キャンプの時も大量に荷物を載せるので
サスを強化サスに変更しました



良い感じ(^ω^)
Posted by ひのぱぱ at 00:34│Comments(4)
│日々徒然
この記事へのコメント
ウチもフリードの万年ルーフキャリアです。
強化サスに変えるとブワンブワン感が落ち着くのでしょうか?
ちょっと興味あります(低コストならば・・・)。
強化サスに変えるとブワンブワン感が落ち着くのでしょうか?
ちょっと興味あります(低コストならば・・・)。
Posted by すけべえ
at 2016年08月02日 12:16

おはようございま~す!!
すご~い!!
みんな自分でやっちゃうんですか?
これでまた、大量に乗せても、頑張ってもらえますね(笑)
すご~い!!
みんな自分でやっちゃうんですか?
これでまた、大量に乗せても、頑張ってもらえますね(笑)
Posted by おっぺママ
at 2016年08月03日 09:42

>すけべえさん
おぉ~!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ぶわんぶわん感は確実に落ち着きますけど、所詮ただの強化サス…
あくまで有る程度落ち着くだけで、本来ならば減衰力調整がついたお高い奴をお勧めします…(^▽^;)
ただ、私は仕事柄自分で交換出来るし部品も仕入れ値で購入出来るので、お店で頼むと結構かかりますね~(>_<)
減衰力調整付きだとランドロック買うくらいの費用でしょうかw
私が購入した強化サスだと10万もしないと思います(^ω^)
おぉ~!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ぶわんぶわん感は確実に落ち着きますけど、所詮ただの強化サス…
あくまで有る程度落ち着くだけで、本来ならば減衰力調整がついたお高い奴をお勧めします…(^▽^;)
ただ、私は仕事柄自分で交換出来るし部品も仕入れ値で購入出来るので、お店で頼むと結構かかりますね~(>_<)
減衰力調整付きだとランドロック買うくらいの費用でしょうかw
私が購入した強化サスだと10万もしないと思います(^ω^)
Posted by ひのぱぱ
at 2016年08月03日 12:13

>おっぺママさん
自営で車の販売整備をしてるんで車に関しては本来よりお金がかからず助かってます(^▽^;)
本来なら特殊な工具も必要なので自分で出来る作業ではありませんね~(>_<)
これでまた重い物購入出来そうです♪(笑)
自営で車の販売整備をしてるんで車に関しては本来よりお金がかからず助かってます(^▽^;)
本来なら特殊な工具も必要なので自分で出来る作業ではありませんね~(>_<)
これでまた重い物購入出来そうです♪(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2016年08月03日 12:16
