2018年05月15日
エンジョイアウティング!

簡単な記事なので「ナチュログEASY」アプリからお試し投稿してみます(*'ω'*)
今全国のロゴスショップorロゴス製品取扱店等に置いてあるPOPに私のインスタ記事を使用して貰ってます(*´艸`)
一個前のにも載ってたみたいだけどそれもまだある所あるのかな?
全店舗じゃないらしいけど行った際には探してあげてください(笑)
Posted by ひのぱぱ at
22:18
│Comments(0)
2018年05月13日
TSBBQ ローストスタンド
2018.4.22
またまた友達が遊びに来てくれたので家でBBQでした( ̄∇ ̄*)ゞ
実は記事にしてない物も入れると4週連続BBQですw
今回の初出しアイテムがこちら!

かっこいい(*´Д`)

村の鍛冶屋さんのローストスタンドです
もう見た目だけでロマンに溢れてますよね(人゚∀゚*)♡
今回はローストビーフを作ってみました


剣に刺してじっくり焼きます
火力や時間適当で
とりあえずしっかり表面が焼けたところで切ったら
中はかなり良い感じの仕上がりでした.゚+.(´∀`*).+゚.

今まで焼いてホイルで包んだりダッチオーブンで作ったりしたことあるけど
これが今までで一番簡単で美味しかったかも!
BBQのほうですが、
今回は合計8名
設営はこんな感じでした


ビールって氷の中に入ってるだけでなんで数割美味しくみえるんだろ


主にコストコの食材焼きまくったりアヒージョしたり
今回も美味しいお酒が飲めました(≧∇≦)/□
ローストスタンドの他にもう一つ用意したのがこちら


コストコで見つけた子供用の水遊びグッズです
これかなり楽しかったみたいで子供たちは延々と遊んでましたねw

夏が終わるまでBBQのたびに大活躍してくれそうです( ´艸`)
またまた友達が遊びに来てくれたので家でBBQでした( ̄∇ ̄*)ゞ
実は記事にしてない物も入れると4週連続BBQですw
今回の初出しアイテムがこちら!

かっこいい(*´Д`)

村の鍛冶屋さんのローストスタンドです
もう見た目だけでロマンに溢れてますよね(人゚∀゚*)♡
今回はローストビーフを作ってみました


剣に刺してじっくり焼きます
火力や時間適当で
とりあえずしっかり表面が焼けたところで切ったら
中はかなり良い感じの仕上がりでした.゚+.(´∀`*).+゚.

今まで焼いてホイルで包んだりダッチオーブンで作ったりしたことあるけど
これが今までで一番簡単で美味しかったかも!
BBQのほうですが、
今回は合計8名
設営はこんな感じでした


ビールって氷の中に入ってるだけでなんで数割美味しくみえるんだろ


主にコストコの食材焼きまくったりアヒージョしたり
今回も美味しいお酒が飲めました(≧∇≦)/□
ローストスタンドの他にもう一つ用意したのがこちら


コストコで見つけた子供用の水遊びグッズです
これかなり楽しかったみたいで子供たちは延々と遊んでましたねw

夏が終わるまでBBQのたびに大活躍してくれそうです( ´艸`)
2018年05月10日
スカイバルコニーdeBBQ
2018.4.1
家が出来たので
友達を呼んで念願の屋上BBQしました!
これがやりたかったんや~(*´▽`)
日差しが結構暑かったのでスクエアタープの下に設営しました


こんな感じ(これから椅子が増えます)

友達が新築祝いで持ってきてくれたよ


肉を焼いたりチーズを焼いたり
パエリアも作りましたが
家なので家電の力で簡単調理w

あ、このパエリアを置いてるテーブルは
DODのテキーラテーブルのカシスカラーです

これほんっと可愛い!!
後2,3セット欲しいw
壁が高いので回りも気にしなくて良いし
昼くらいから夕方までゆっくり楽しみました(*´▽`)

ただ、囲炉裏テーブルを7人で囲むのは
ちょっと狭いねw
家が出来たので
友達を呼んで念願の屋上BBQしました!
これがやりたかったんや~(*´▽`)
日差しが結構暑かったのでスクエアタープの下に設営しました


こんな感じ(これから椅子が増えます)

友達が新築祝いで持ってきてくれたよ



肉を焼いたりチーズを焼いたり
パエリアも作りましたが
家なので家電の力で簡単調理w

あ、このパエリアを置いてるテーブルは
DODのテキーラテーブルのカシスカラーです

これほんっと可愛い!!
後2,3セット欲しいw
壁が高いので回りも気にしなくて良いし
昼くらいから夕方までゆっくり楽しみました(*´▽`)

ただ、囲炉裏テーブルを7人で囲むのは
ちょっと狭いねw
2018年05月08日
LOGOS スモーカー
ロゴスショップで開催されたオータムフェアの時に
展示品1点限り
って事でかなり安くなってたので即買いしてたロゴスのスモーカー
新しい家が出来たら使おうと思ってたんですが
ようやく使えるようになりました(^ω^)

今まではSOTOのスモークポットを使ってたんだけど
小さい為に一気に作れないのが難点だったんですが、
これはかなり使いやすそうな大きさ
横に開く事で圧倒的な掃除のし易さも人気の秘訣みたいですね^^

三段網を置いて使うもよし、上から3つのフックが掛けてるので
網を外して長い物をつりさげて燻製もできます

今回の食材は上から
明太子(冷蔵庫で2日間水分抜いた物)
生サーモン(1日冷蔵庫で水分抜きした物)
6Pチーズ(そのまま)
豚肉(2日間水分抜きした物)

ガスコンロに乗せて熱燻も出来るんですが、今回は温燻で行きます( ` ・ω・ ´ )

間違いなく美味い奴(真理)

城島蔵開きで買ってきて貰った日本酒と一緒に頂きました♪

明太子はもっと熱入れて水分抜いたほうがカラスミみたいになって美味しいんですよね
明太子や魚系は熱燻の方が良いかな~
でもいつか冷燻にチャレンジして刺身を燻製にしてみたい(*´Д`)
あぁ…夜書く記事じゃなかったなぁお腹空いてきたww
展示品1点限り
って事でかなり安くなってたので即買いしてたロゴスのスモーカー
新しい家が出来たら使おうと思ってたんですが
ようやく使えるようになりました(^ω^)

今まではSOTOのスモークポットを使ってたんだけど
小さい為に一気に作れないのが難点だったんですが、
これはかなり使いやすそうな大きさ
横に開く事で圧倒的な掃除のし易さも人気の秘訣みたいですね^^

三段網を置いて使うもよし、上から3つのフックが掛けてるので
網を外して長い物をつりさげて燻製もできます

今回の食材は上から
明太子(冷蔵庫で2日間水分抜いた物)
生サーモン(1日冷蔵庫で水分抜きした物)
6Pチーズ(そのまま)
豚肉(2日間水分抜きした物)

ガスコンロに乗せて熱燻も出来るんですが、今回は温燻で行きます( ` ・ω・ ´ )

間違いなく美味い奴(真理)

城島蔵開きで買ってきて貰った日本酒と一緒に頂きました♪

明太子はもっと熱入れて水分抜いたほうがカラスミみたいになって美味しいんですよね
明太子や魚系は熱燻の方が良いかな~
でもいつか冷燻にチャレンジして刺身を燻製にしてみたい(*´Д`)
あぁ…夜書く記事じゃなかったなぁお腹空いてきたww
2018年05月08日
念願の屋上キャンプサイト(コンセント水道付き)
昨年の記事で
「ゼロキューブ+スカイバルコニーを建ててるよ」
って書いたのですが…
そちらが…
既に完成しておりますw
本当に長い間ブログ書いてなかったなぁ…(しみじみ)
色々は写せませんが、
とりあえず家の中はこんな感じです(^ω^)



そして家用に購入したこちらの商品
ロゴスのグランべーシックシリーズ

ロゴス グランベーシック 丸洗い3FDスリムテーブル 73200021
これが本当にお洒落なんです

部屋の中に置いてもそれだけで映える!
あ、ラグはクロスオレンジさんで購入の品です(^ω^)
念願のスカイバルコニーにて、

外でも勿論良い感じ!!

屋上での一人飲みが最高に楽しいです(*´Д`)
家に素敵環境が整いすぎてしまったのでキャンプに行く頻度が減らないかと心配です(*ノ∀`*)エヘッ
・・・・ただし、ペグ打てないとテント設営は難しいですね(;^ω^)
重り何個か買ってはありますがワンポールだと全く足りなかったww

ペグ打たなくても綺麗に見えて可愛いテントって無いかなぁ…
最近、ブログは更新してませんでしたが数か月前からインスタを始めました
HINOPAPA06
いつも行ってるロゴスショップ佐賀店と大政絢のインスタを見る為だけに始めたのでw
フォローは殆どしておらずただただ偶に写真をアップしてるだけですが、
インスタの方がどちらかというとリアルタイムです(^ω^)
ナチュログがもう少し写真掲載楽になればなぁ・・
「ゼロキューブ+スカイバルコニーを建ててるよ」
って書いたのですが…
そちらが…
既に完成しておりますw
本当に長い間ブログ書いてなかったなぁ…(しみじみ)
色々は写せませんが、
とりあえず家の中はこんな感じです(^ω^)



そして家用に購入したこちらの商品
ロゴスのグランべーシックシリーズ

ロゴス グランベーシック 丸洗い3FDスリムテーブル 73200021
これが本当にお洒落なんです

部屋の中に置いてもそれだけで映える!
あ、ラグはクロスオレンジさんで購入の品です(^ω^)
念願のスカイバルコニーにて、

外でも勿論良い感じ!!

屋上での一人飲みが最高に楽しいです(*´Д`)
家に素敵環境が整いすぎてしまったのでキャンプに行く頻度が減らないかと心配です(*ノ∀`*)エヘッ
・・・・ただし、ペグ打てないとテント設営は難しいですね(;^ω^)
重り何個か買ってはありますがワンポールだと全く足りなかったww

ペグ打たなくても綺麗に見えて可愛いテントって無いかなぁ…
最近、ブログは更新してませんでしたが数か月前からインスタを始めました
HINOPAPA06
いつも行ってるロゴスショップ佐賀店と大政絢のインスタを見る為だけに始めたのでw
フォローは殆どしておらずただただ偶に写真をアップしてるだけですが、
インスタの方がどちらかというとリアルタイムです(^ω^)
ナチュログがもう少し写真掲載楽になればなぁ・・
2018年05月08日
2018年05月08日
LOGOS エアマジック ドーム M-AH
2017.12.17
ロゴスショップのゆめタウン佐賀店で
最近話題の空気テント触らせて貰ってきました

空気注入口にポンプをさしてシュコシュコするだけ
時間にして1分半で完全に建ちます

本当にポールもなんも必要無いし早いし楽すぎて怖いw
風強い日飛んでいくんじゃないのw
この楽さは本当にそそられますねぇ・・
ただどうしても、海外製の空気テントに比べてかなり割高だし
なにより・・・
可愛くない!!
なんでこのオレンジなの(;^ω^)

どうせなら柄ももう少し目立たせて可愛くすればいいのに
ロゴスが同製品での数種類色展開とか始めたらかなり売れるだろうなぁ
ロゴスショップのゆめタウン佐賀店で
最近話題の空気テント触らせて貰ってきました


空気注入口にポンプをさしてシュコシュコするだけ
時間にして1分半で完全に建ちます

本当にポールもなんも必要無いし早いし楽すぎて怖いw
風強い日飛んでいくんじゃないのw
この楽さは本当にそそられますねぇ・・
ただどうしても、海外製の空気テントに比べてかなり割高だし
なにより・・・
可愛くない!!
なんでこのオレンジなの(;^ω^)

どうせなら柄ももう少し目立たせて可愛くすればいいのに
ロゴスが同製品での数種類色展開とか始めたらかなり売れるだろうなぁ
2018年05月08日
吉野ヶ里公園でBBQ
2017.11.23

義理姉様に
「BBQ誘って!!」
って言われたので、吉野ヶ里公園で接待BBQしてきましたw
女性のお友達も一緒って事だったので、ちょっとお洒落めな感じだったかな?


とりあえずアヒージョとチーズフォンデュさえしとけば間違いないww


DODのテキーラテーブル、初めてトライアングルで囲炉裏ってみたけど
少人数だと使いやすいし結構置けますね
本当にテキーラテーブル万能すぎます!!有能!!

義理姉様に
「BBQ誘って!!」
って言われたので、吉野ヶ里公園で接待BBQしてきましたw
女性のお友達も一緒って事だったので、ちょっとお洒落めな感じだったかな?


とりあえずアヒージョとチーズフォンデュさえしとけば間違いないww
DODのテキーラテーブル、初めてトライアングルで囲炉裏ってみたけど
少人数だと使いやすいし結構置けますね
本当にテキーラテーブル万能すぎます!!有能!!
2018年05月08日
タケノコテント試し張り
2017.11.19
購入したタケノコテントを建てたいが為に若杉楽園キャンプ場にて試し張りしてきましたよ~!!
デカイ・・・平面で見たら予想以上ですw

周りを立ち上げて・・

はい完成!!
普通の1ポールよりも周りの立ち上がりのポールの分時間かかるけどそれでもあっという間です
・・・ちょっと斜めになってるけど気にしないw

広いぃぃ・・・・
広すぎて途方に暮れる(;^ω^)

とりあえず持ってきてたアイテムを並べてみました

ラグを置くだけで雰囲気でますね(^ω^)

多角形かつ立ち上がりがあるから、普通の丸い1ポールよりも設置が俄然楽で場所も取らないですね、良い!

丁度コールマンのハンギングチェーンがこんな感じに取り付けれます

丁度隣はカマボコテントだったので許可を貰って並びで写真撮らせてもらいました♪

と思ったら奥にもう一つカマボコがΣ(・ω・ノ)ノ!

これからどんなレイアウトにしていくか楽しみになるテントです

帰りは勿論若杉の湯に入って帰りました(^ω^)
タケノコを建てて撤収するまで滞在1時間半でしたw

購入したタケノコテントを建てたいが為に若杉楽園キャンプ場にて試し張りしてきましたよ~!!
デカイ・・・平面で見たら予想以上ですw

周りを立ち上げて・・

はい完成!!
普通の1ポールよりも周りの立ち上がりのポールの分時間かかるけどそれでもあっという間です
・・・ちょっと斜めになってるけど気にしないw

広いぃぃ・・・・
広すぎて途方に暮れる(;^ω^)

とりあえず持ってきてたアイテムを並べてみました

ラグを置くだけで雰囲気でますね(^ω^)

多角形かつ立ち上がりがあるから、普通の丸い1ポールよりも設置が俄然楽で場所も取らないですね、良い!

丁度コールマンのハンギングチェーンがこんな感じに取り付けれます

丁度隣はカマボコテントだったので許可を貰って並びで写真撮らせてもらいました♪

と思ったら奥にもう一つカマボコがΣ(・ω・ノ)ノ!

これからどんなレイアウトにしていくか楽しみになるテントです

帰りは勿論若杉の湯に入って帰りました(^ω^)
タケノコを建てて撤収するまで滞在1時間半でしたw

2017年10月28日
ZERO CUBE
こんなブログを見に来る位のキャンプ好きの皆さんなら
キャンプ場で使用したテントやタープを家でしっかり清掃、乾燥したい
むしろ家でもキャンプしたい
誰だって常日頃思ってるはず……
その為には広い庭が必要ですよね
でもそんな広大な庭がある家なんてそんな簡単に建てれるわけない訳で…
そう思ってた時一つの家を見つけました
それがこちら

ZEROCUBE +FAN
(ゼロキューブ プラスファン)
lifelabel.jp/lineup/zero-cube
大分のベツダイという会社が作ったセミオーダー製の住宅で、各地で指定の工務店やハウスメーカーが決まっててほぼ全国で同じような内容で建てられるようになってるみたいです
こちらのオプションにある
スカイバルコニー


屋上が丸ごとバルコニーになってて、壁は高く周りを気にする心配も無さそう
人工芝を引いたりしたらまさしくMYキャンプサイトの出来上がりですね(笑)
という訳で……

現在建築中です(*´艸`)
二世帯なのでゼロキューブが二個繋がったゼロキューブWをベースに、私達の方が+スカイバルコニー、親世代の方が+2BOX、中はかなり弄ってるので「改」って感じです
完成はまだまだ来年だけど楽しみです(^ω^)
キャンプ場で使用したテントやタープを家でしっかり清掃、乾燥したい
むしろ家でもキャンプしたい
誰だって常日頃思ってるはず……
その為には広い庭が必要ですよね
でもそんな広大な庭がある家なんてそんな簡単に建てれるわけない訳で…
そう思ってた時一つの家を見つけました
それがこちら

ZEROCUBE +FAN
(ゼロキューブ プラスファン)
lifelabel.jp/lineup/zero-cube
大分のベツダイという会社が作ったセミオーダー製の住宅で、各地で指定の工務店やハウスメーカーが決まっててほぼ全国で同じような内容で建てられるようになってるみたいです
こちらのオプションにある
スカイバルコニー


屋上が丸ごとバルコニーになってて、壁は高く周りを気にする心配も無さそう
人工芝を引いたりしたらまさしくMYキャンプサイトの出来上がりですね(笑)
という訳で……

現在建築中です(*´艸`)
二世帯なのでゼロキューブが二個繋がったゼロキューブWをベースに、私達の方が+スカイバルコニー、親世代の方が+2BOX、中はかなり弄ってるので「改」って感じです
完成はまだまだ来年だけど楽しみです(^ω^)