ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月02日

速報:若杉楽園キャンプ場

初めて来てます!ここ広いし良いですね〜(≧∇≦)

昼間雨だったのに現在は結構賑わってます。
風が結構強いけどもう雨の心配は無さそうで良かった^ ^

とりあえず初ダッチ挑戦中




同じカテゴリー(キャンプ速報)の記事画像
速報:大分農業文化公園
速報:菊水ロマン館
速報:海遊ふれあいパークオートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ速報)の記事
 服掛松キャンプ場 (2017-02-12 04:52)
 【速報】四季の里旭志キャンプ場 (2016-01-10 18:40)
 速報:大分農業文化公園 (2015-09-22 19:38)
 速報:菊水ロマン館 (2015-06-21 11:46)
 速報:海遊ふれあいパークオートキャンプ場 (2015-04-26 13:29)

この記事へのコメント
はじめまして 新着からおじゃまします
若杉風強いですね タープが吹き飛ばされそうになりました
自分は東屋の方にいます
オレンジと紺の鉄骨テントたててます
Posted by ムラヤン at 2014年11月03日 02:07
あっ⁉︎行かれたんですね(o^^o)
私…いろいろ立て込んで、結局行けず(T_T)
子供達は、明日まで休みなので、これからどこに行こうか話し合い中です!
行ってみたかったけど…やっぱり多かったんですね〜(^^;;
レポが楽しみです!
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年11月03日 08:12
>ムラヤンさん
すいません、スマホの電池切れちゃって(汗)
先程撤収して車で充電して確認出来ました(^_^;)
東屋って敷地入って最初の広場の方かな?もしかして入ってすぐ左側のテントとタープ張ってらっしゃった方かな?
ほんと風強かったですよね〜!
ペグ鍛造に買い替えて初張りだったんでほんとギリギリでした(^_^;)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2014年11月03日 14:29
こんばんは

自分もたまたま娘のスマホをいじってたら 若杉の記事が

到着が19時過ぎで 今回は風が強かったため奥の広場に設営しようかと思いまして 張る場所が無い位込み合ってたのでビックリしました

そうです入口付近いた物です 
東屋の方も車中泊の方がいて張る場所が無くあそこに設営していました

自分のタ―プがプラペグでしたのでなるべく刺さるような場所で打ちましたけど BBQ中に抜けて大変でした(笑)

奥のサイトは周りが木に囲まれてるから そんなに吹かないかと思いましたけど やはり風邪強かったんですね

散歩がてらサイトを見に行ったけど 写真に写ってる車でさがして見たけど
ロゴスの2ルームのテント張られて方ですすか?

長々すいません またどこかでお会いしましたらお話ししましょう
Posted by ムラヤンムラヤン at 2014年11月03日 21:51
>Chiiiiiママさん
ロゴスショップのスタッフもオススメしてましたし、Chiiiiiママさんにも逢えるかなと思って行ってみました(≧∇≦)
なるほどそういう事情が、探したけど見当たらなかった筈ですね(笑)

凄く良い所でしたよ〜!
あの天気でこれだけ賑わってるんなら何時もはもっとなんでしょうね(^_^;)

今日はどちらに行かれたのかなぁ?
Chiiiiiママさんのレポも楽しみにしてます^_^
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2014年11月03日 21:58
>ムラヤンさん
19時の時点だと確かに結構埋まってましたよねぇ~
テントとテントの間にスペースはあったけど夜だと色々気になりますもんね(^-^;

私も初めてでしたけど、あそこでプラペグは厳しいですね、ってBBQ中に抜けるとか危険(笑)

奥の広場も場所次第だったかもしれませんが風結構すごかったですね
落ち着いたかと思ったら急に吹いて来たりしてひやひやでしたよね

そのロゴスの2ルームで間違いないです~!
スマホさえ生きてれば朝にでもご挨拶行けたのに・・まだどこかで会えましたら宜しくお願いします^^
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2014年11月04日 01:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
速報:若杉楽園キャンプ場
    コメント(6)