ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月19日

尾上製作所マルチファイアテーブル

我が家でメインで使用してるグリルは

LOGOSの『ピラミッドグリル篝火XL』という商品です
(現在は廃盤されて、別の商品に変わってます)

■ピラミッドグリル篝火XL
総重量:約8kg
サイズ:(約)幅53×奥行50×高さ70/30cm
収納サイズ:(約)幅48.5×奥行36.5×高さ14cm
焼網サイズ:(約)幅46×奥行46cm

こんな感じ

大きいから多人数に対応出来るし、ローとハイで使えるのが便利♪



そして昨年の秋頃
キャンパーさんのブログを見て囲炉裏テーブルが欲しくなる


外で焚き火を囲んで囲炉裏テーブル格好いい!!(単純)


すぐ、ピラミッドグリル篝火XLに合う商品を見にLOGOSへ行くと、ちゃんとXLサイズの囲炉裏テーブルも販売されてました



…が




デカイ


基本、外で使う物だから大きさは気にしないんでしょうけど

出来ればテント内で鍋なんかをする時にも使いたい


ただXLの囲炉裏テーブルは我が家のテントのリビングフロアには大きすぎる(^_^;)

その1サイズ下のLサイズになると、篝火XLでは接触してしまうんですよね…

コールマンや他のメーカーの囲炉裏テーブルも調べてみましたが、サイズはLOGOSのLとほぼ同サイズなんですよねぇ



結局これと言った物が見つからないまま冬に突入し、結局買わず終いだったのですが…


運命の出会いはある日突然訪れる…



ぬか家さんのブログの記事で知った「尾上製作所のマルチファイアテーブル」


囲炉裏テーブルなのに1個1個が独立して使えるという画期的な構造!!

2個だけテーブルで使って2個は荷物置きとかも出来るみたいで、色んな使い方が出来そうです(*´▽`)


ナチュラムで検索しても出てこなかったから、先日ぬか家さんのブログのリンクからそのまま購入


尾上製作所マルチファイアテーブル
こんな感じで到着!!

尾上製作所マルチファイアテーブル
専用の袋も付いてて…

尾上製作所マルチファイアテーブル
しっかり収納出来ます^^

思ってた以上に重くてびっくり(笑)
でもそのおかげで1個1個でも安定して使えそうですよ(´▽`)



今週末のキャンプで初使用の予定ですv




同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事画像
DOD ワンタッチビッグダディ
LOGOS スモーカー
使うかなぁ・・
タケノコテント試し張り
ZERO CUBE
雪峰祭2017in佐賀
同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事
 DOD ワンタッチビッグダディ (2018-06-07 11:21)
 LOGOS スモーカー (2018-05-08 23:15)
 使うかなぁ・・ (2018-05-08 01:03)
 タケノコテント試し張り (2018-05-08 00:37)
 ZERO CUBE (2017-10-28 01:17)
 雪峰祭2017in佐賀 (2017-10-21 23:25)

この記事へのコメント
はじめまして!
 
篝火につられて来ました!
私も篝火使用しているので、焚き火テーブルいいのないかなぁと探してました!
そして、こちらの尾上さんの使えそうだなぁと思ってましたが、購入する勇気がありませんでした(^^ゞ

使用レポ楽しみにしています!
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2015年03月19日 18:47
おおっ☆

リンクまで踏んで買ってくださったのね〜♡
ひのぱぱありがとうございますっ‼︎

我が家のは何だかロックが硬いのが一台混じっていて、ちょっと大変ですが、便利ですよ〜‼︎
って、まだ囲炉裏テーブルとしての使用はありませんが(笑)

使用レポ楽しみにしてますね♡

あ、今カウプレやってるので、よかったら参加してね(๑•̀ω•́ฅ)✨

ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年03月19日 22:20
>harapeko0623さん
おぉぉぉ!篝火仲間〜(* ̄∀ ̄)
キャンプ場で見たこと無かったので嬉しいです( ; ω ; )
そして同じような悩み抱えてらしたんですね(笑)
しっかりレポしてきます( ` ・ω・ ´ )
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2015年03月19日 22:57
>ぬか子さん
そういえば囲炉裏テーブルとしての写真見たこと無いですね(笑
我が家は炭火焼きが好きなので結構重宝するんじゃないかなと思ってます(* ̄∀ ̄)

あ、カウプレ!
面白い回答考えなきゃ!(笑)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2015年03月19日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾上製作所マルチファイアテーブル
    コメント(4)