2015年05月30日
【ひとりで】ステッカー作成【できるもん】
我が家の愛車フリードさんにはルーフボックスが載っかってます
↓その時の記事はこちら↓
http://hinopapa3.naturum.ne.jp/e2307834.html
自分がルーフボックスを載せてから変わった事
それは…
他のルーフボックス載せてる車にやたらと目が行く(笑)
中身なんだろ?キャンパーだと良いなぁとか
まあキャンプよりもスノボとかで使う人の方が圧倒的に多いでしょうけど
我が家のルーフボックスも例外では無く、中身が何か判らない
お客さんからは
「何?スノボするの?」
って聞かれる事が約8割
「キャンプです」って言うとやたらとびっくりされます(笑)
なので「キャンパーかな?」って思って貰えるようにステッカーを貼ろうと思います(*´▽`)
偶に前走ってる車のバックガラスに「snow peak」のステッカーとか貼ってあるとテンション上がりません?(笑)
無駄におっかけてみたくなったり←やめましょう
と、前置き長くなったけど、今回はステッカー制作のお話しです
とりあえず今回作るのは「snow peak」「UNIFLAME」「LOGOS」の3つ
完全コピーはしません
なんか著作権とか詳しくないしよくわかんないので(^▽^;)
あくまで今回も自己使用分です
PCに入ってるフォントの中から、フォント一覧表示ソフトを使って、一番近そうなフォントを探します

UNIFLAMEに選んだのは『DFP特太ゴシック体』

下が本物、上が選んだフォント
似てるでしょ?
勿論違いはありますが、
多分車に貼ってあるのを一瞬見る位じゃ違いわかりません

LOGOSのフォントも『DFP特太ゴシック体』です

LOGOSのメイプルリーフやアスタリスクは
こんな感じに読み込んだ後にラインを調整していきます
カッティング用に縁をライン取りします

snow peakのフォントは『Century』
明らかに本物より細い感じがしますが気にしません(笑)
アスタリスクもちょっとひょろっちぃですね(^▽^;)
DFP特太ゴシックもCenturyもPCに勝手に入ってたフリーフォントです

使うカッティングシートの色はオレンジと水色を選んでみました

完成~!
上には和紙が貼ってあります
和紙を使うことで水はけが良くなり、しっかりと気泡を抜くことが出来ます^^
私はガラスでは無くルーフボックスに貼ろうと思ってます
貼ったらまたアップします
↓その時の記事はこちら↓
http://hinopapa3.naturum.ne.jp/e2307834.html
自分がルーフボックスを載せてから変わった事
それは…
他のルーフボックス載せてる車にやたらと目が行く(笑)
中身なんだろ?キャンパーだと良いなぁとか
まあキャンプよりもスノボとかで使う人の方が圧倒的に多いでしょうけど
我が家のルーフボックスも例外では無く、中身が何か判らない
お客さんからは
「何?スノボするの?」
って聞かれる事が約8割
「キャンプです」って言うとやたらとびっくりされます(笑)
なので「キャンパーかな?」って思って貰えるようにステッカーを貼ろうと思います(*´▽`)
偶に前走ってる車のバックガラスに「snow peak」のステッカーとか貼ってあるとテンション上がりません?(笑)
無駄におっかけてみたくなったり←やめましょう
と、前置き長くなったけど、今回はステッカー制作のお話しです
とりあえず今回作るのは「snow peak」「UNIFLAME」「LOGOS」の3つ
完全コピーはしません
なんか著作権とか詳しくないしよくわかんないので(^▽^;)
あくまで今回も自己使用分です
PCに入ってるフォントの中から、フォント一覧表示ソフトを使って、一番近そうなフォントを探します

UNIFLAMEに選んだのは『DFP特太ゴシック体』

下が本物、上が選んだフォント
似てるでしょ?
勿論違いはありますが、
多分車に貼ってあるのを一瞬見る位じゃ違いわかりません

LOGOSのフォントも『DFP特太ゴシック体』です

LOGOSのメイプルリーフやアスタリスクは
こんな感じに読み込んだ後にラインを調整していきます
カッティング用に縁をライン取りします

snow peakのフォントは『Century』
明らかに本物より細い感じがしますが気にしません(笑)
アスタリスクもちょっとひょろっちぃですね(^▽^;)
DFP特太ゴシックもCenturyもPCに勝手に入ってたフリーフォントです

使うカッティングシートの色はオレンジと水色を選んでみました

完成~!
上には和紙が貼ってあります
和紙を使うことで水はけが良くなり、しっかりと気泡を抜くことが出来ます^^
私はガラスでは無くルーフボックスに貼ろうと思ってます

貼ったらまたアップします

Posted by ひのぱぱ at 09:57│Comments(4)
│キャンプ準備
この記事へのコメント
皆さん器用ですねぇΣ(゚Д゚)
オリジナルをちょい替えて、、、
っていうところにこだわりを感じますねー。
我が家は私もぬか男もこっち方面は、まるでダメダメなので、尊敬しちゃいますー。
ルーフボックスのくだり、分かるよー‼︎
キャンパーあるあるかもしれないね(笑)
ぬか子
オリジナルをちょい替えて、、、
っていうところにこだわりを感じますねー。
我が家は私もぬか男もこっち方面は、まるでダメダメなので、尊敬しちゃいますー。
ルーフボックスのくだり、分かるよー‼︎
キャンパーあるあるかもしれないね(笑)
ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年05月30日 11:05
>ぬか子さん
いやいやいやいやいやいやいや!!
器用キャンパー代表位なぬか夫婦の足下にも及びませんよ~!
ステッカー作ったのもお二人のブログ見て影響受けてますから(笑)
カッティングシートは1から材料や機械揃えると結構お金かかるけど、うちでは仕事で元から使ってる分があるので気軽なのです^^
やっぱり同士探しちゃいますよね~!!
キャンパーって意外と居そうで居ないですもん(笑)
みんなどこに隠れてるの~?(笑)
いやいやいやいやいやいやいや!!
器用キャンパー代表位なぬか夫婦の足下にも及びませんよ~!
ステッカー作ったのもお二人のブログ見て影響受けてますから(笑)
カッティングシートは1から材料や機械揃えると結構お金かかるけど、うちでは仕事で元から使ってる分があるので気軽なのです^^
やっぱり同士探しちゃいますよね~!!
キャンパーって意外と居そうで居ないですもん(笑)
みんなどこに隠れてるの~?(笑)
Posted by ひのぱぱ
at 2015年05月30日 11:25

カッティングシートは素人では作れませんよねー!
いいなー いいなー(@ ̄ρ ̄@)
ちょうだい! なんて 誰かさんの真似(笑)
同じ趣味のステッカー貼ってある車、追いかけたくなる気持ち分かります〜!
追いかけては無いですが(≧∇≦)
いいなー いいなー(@ ̄ρ ̄@)
ちょうだい! なんて 誰かさんの真似(笑)
同じ趣味のステッカー貼ってある車、追いかけたくなる気持ち分かります〜!
追いかけては無いですが(≧∇≦)
Posted by アラレちゃん
at 2015年05月30日 17:10

>アラレちゃんさん
ただ我が家の機械は安物なんで細かいカットは出来ないんです~(笑)
こんなそっくりさんで良ければ全然良いですよ~(笑)
是非ステッカー貼って追っかけられちゃってください(≧∇≦)
ただ我が家の機械は安物なんで細かいカットは出来ないんです~(笑)
こんなそっくりさんで良ければ全然良いですよ~(笑)
是非ステッカー貼って追っかけられちゃってください(≧∇≦)
Posted by ひのぱぱ
at 2015年05月30日 17:36
