ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月19日

初めてのコット

お盆前に子供が
マイコプラズマ肺炎
なる物にかかってしまい


お盆の予定が全滅し
殆ど家で過ごしました(´・ω・`)


おかげで最近はまってるビーズアクセ作りがはかどりましたけどね(笑)
初めてのコット



ソロキャンプやデュオキャンプでよく使われてるイメージがある
『コット』

我が家はファミキャンしかしたこと無いし
寝るときは3人川の字なので今まで必要がありませんでした



ただ、コットには凄く憧れていて

ソロキャンが決まったら1つ購入しようかなぁ位で考えてたのですが



リサ店にぶらっと行ったら中古のコットが!?

その場でgoogleさんで検索したら結構評判も良さそうだったので



初めてのコット

はいお持ち帰り~(笑)


初めてのコット

『Coleman PACKAWAY COT with SIDE TABLE』
初めてのコット


日本未発売の海外製らしくて、日本の物より大きくて耐荷重が高いらしい

身体が大きな私にはピッタリな商品ですね^^


初めてのコット
折り畳まれてるのを広げるだけのワンタッチ設営


初めてのコット
サイドテーブルも取り付けれます


値段は3700円+税
安い?・・・安いよね?(^_^;)


中古品でおなじみの黒カビさんがそこそこいらっしゃったのでカビキラー攻撃

初めてのコット

全体にカビキラーを吹きかけて暫く放置します


チェアとかも同様ですが、ここでスポンジ等でこすってしまうと大抵色が剥げる事があるので要注意

吹きかけて放置しただけなら水で流しても色落ちしないです…多分


…あくまで私個人の使用経験なので責任はとれませんが(^_^;)


完全には落ちないけどそこそこいいかんじになりました^^


早く使ってみたいなぁ~





まぁ





不安は




ソロ用で購入したGE2.5にこのコットが入るかですが(^_^;)




多分




入りません(笑)




同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事画像
DOD ワンタッチビッグダディ
LOGOS スモーカー
使うかなぁ・・
タケノコテント試し張り
ZERO CUBE
雪峰祭2017in佐賀
同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事
 DOD ワンタッチビッグダディ (2018-06-07 11:21)
 LOGOS スモーカー (2018-05-08 23:15)
 使うかなぁ・・ (2018-05-08 01:03)
 タケノコテント試し張り (2018-05-08 00:37)
 ZERO CUBE (2017-10-28 01:17)
 雪峰祭2017in佐賀 (2017-10-21 23:25)

この記事へのコメント
おはようございまーす!

土曜日に福岡から戻りました。(^^)


>チェアとかも同様ですが、ここでスポンジ等でこすってしまうと大抵色が剥げる事があるので要注意
吹きかけて放置しただけなら水で流しても色落ちしないです…多分

なるほどねぇー。

自分、スノピのローチェア30のカビを無理矢理擦ったら、そこだけ白っぽくなっちゃいました。(汗)

今度はそうやってみます。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年08月22日 04:51
>TORIPAPAさん
おかえりなさいでした(^ω^)
こっちに住んでると中々食べないうなぎせいろとか羨ましかったです(笑)

ローチェア30は材質が違うのでなんとも言えませんが、以前LOGOSのチェアを同様に全面カビキラーかけた事あるんですが、擦った所以外は全く色落ちせず、カビも結構取れてました^^
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年08月22日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのコット
    コメント(2)