ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月20日

ステッカー貼りました

昨夜はお客さんから餃子貰ったので久しぶりに杉能舎さんのビール買ってきたよ♪

ステッカー貼りました

やっぱり餃子にはビールやね(*´▽`)ノ□

http://www.suginoya.co.jp/index.html
ここの地ビールは地ビールの中でも結構飲みやすくて何にでもあいます^^



さてさて、先日作ったステッカーをようやく車に貼りました

カッティングシートタイプのステッカー(主に回りの透明な部分は後ではがして色が付いた部分だけ相手側に残るタイプ)はそのまま貼ると気泡が入ってしまう事が多いです(`・ω・´)


業者的な貼り方としては、

1:貼る側を脱脂シャンプー等で綺麗に洗う

2:水に少しだけ中性洗剤を入れた液体をスプレーボトルに入れて、それを貼る場所とカッティングシートの接着面にたっぷりスプレーする

3:貼りたい場所に貼る、塗れてて滑って動くのでここで位置を合わせる

4:位置が決まったら、ゴムやプラスティックのヘラで内側から外に向かって間の水を掻き出して行く

5:しっかり掻き出したら、そのまま4,5時間放置
ステッカー貼りました

6:端から上の紙をゆっくりはがして完成

背面
ステッカー貼りました

左側面
ステッカー貼りました

小さいのに、発色が良すぎて結構目立つ…(笑)


ステッカーだけじゃなくて車のスモークフィルム貼りも全く同じ行程です^^

ただしカッティングシートでボディの色を変えたり幅広く貼っていく場合は濡らさずヒーターガンでシートを伸ばしながら貼って行くんでまた違うんですけどね

以上、全く役に立たないであろう情報でした(笑)



明日はやっと天気がよさそうなので、ついにオアシステントの試し張りに行けそうです!!

…どこも予約してないですけど(^▽^;)


うーん、予約無しで行けるとしたら若杉楽園かなぁ…
でもあそこ下が石だらけだし、オアシステント浮きそう~(笑)




同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事画像
DOD ワンタッチビッグダディ
LOGOS スモーカー
使うかなぁ・・
タケノコテント試し張り
ZERO CUBE
雪峰祭2017in佐賀
同じカテゴリー(キャンプ準備)の記事
 DOD ワンタッチビッグダディ (2018-06-07 11:21)
 LOGOS スモーカー (2018-05-08 23:15)
 使うかなぁ・・ (2018-05-08 01:03)
 タケノコテント試し張り (2018-05-08 00:37)
 ZERO CUBE (2017-10-28 01:17)
 雪峰祭2017in佐賀 (2017-10-21 23:25)

この記事へのコメント
おはようございまーす!

ステッカー・・・・カッコイイですね!(^^)

ほーんと、鮮やかな色ですねぇー!♪

お盆に帰省した時、思わず探してしまいそうです!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年06月21日 08:43
>TORI PAPAさん
ありがとうございます(*´▽`)
TORI PAPAさんが帰省されたら、場所的にどこですれ違ってもおかしくないですからね(笑)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2015年06月22日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステッカー貼りました
    コメント(2)