2015年01月28日
ソロキャンを目指して~準備編その3~

すまぬ息子よ…
我が家の家計ではその幕は買ってやれんのだ…
本当は先日の日曜日にデイキャンでBIG420試し張りして、今後休み前日の仕事終わりを狙ってソロキャンに行こうという計画だったのですが
インフルの為断念\(^o^)/
いくらワンポールとは言え、流石に試し張りした事無い状態で、
夜21時過ぎとかにキャンプ場到着して車のライトだけを頼りに周りの皆様に気を遣いながら急いで設営するとか無理(笑)
はてさてどうなる事やら…
そんな次の出撃がいつになるのか不透明な中
先ほどAmazonさんから温度計が届きました^^

ひなきさんの所とお揃いです♪(笑)
ブログ拝見して、
確かに「冬にキャンプするなら温度とかブログに書いてみたい!」
って思ってAmazon覗いて見たら同じ物があったので(*´▽`)σポチッ
…以前買ったこれもまだ一度もデビューしてないんだけども(笑)

ソリステを追加購入
始めての30です

十手みたい(笑)
さてさて、先日購入してブログにも載せたレインボーさんですが
ぬか子さんの顔の広さから、
すっかり
「ピンクのレインボー=どピンクちゃん」
というネーミングがキャンパーさん達の中に定着してるようで(笑)
…うちの子の名前もどピンクちゃん名乗っていいですかね(^▽^;)
そんなどピンクちゃんですが←もう名乗ってる
収納袋が無いんですよね
私もポップアップボックスとか色々見てはいたのですが…
円柱は余計に場所を食うし…
まず、どピンクちゃんに釣り合う可愛さの物が存在しない(きっぱり)
ぬか子さんのブログを見る前から私もこのピンクを購入予定でお気に入りに入れてあった訳ですが
あのピンク×ブラックっていう所がまさに好み!!
今、愛用してるスニーカーも4年以上前にナイキIDで自分でデザインしたピンクと黒の一品物です♪

刺繍で名前まで入れれるよ♪
無いなら作ろうかなぁと言う思いもありはしますが、
あの重さを支えれるだけのバッグとなると現実的では無い…
ただ取っ手が付いてるから、持つとき取っ手を持つんなら取っ手が出るような袋タイプにすれば良いよね

灯油が万が一零れた時の事を考えるとナイロン生地かラミネート生地
ただ、灯油がもし付いちゃって袋を洗っても臭い取れなかったら、車内に臭い充満するからそのバッグ使えなくなりそうだし…
結局厚手のビニール袋で上縛って持ち運ぶで良いのかもしれない(笑)←今ここ
Posted by ひのぱぱ at 19:39│Comments(6)
│キャンプ準備
この記事へのコメント
あら♡やっぱりどピンクちゃんで定着しちゃったのね(笑)
もっとちゃんとしたあだ名つけてあげればよかったね(-ω-;)めんごw
カバー、私も作ってみようかと。
どピンクちゃんの、頭から被せて、取っ手が出るようにしたら重くても平気よね⁇って思って製図しよっかな⁇なんて思ってたんですが、
先日ゴミ袋に入れて持って行ったら、あら♡これがなかなかいい感じ‼︎
今シーズンはコレで済ませちゃいそうです(。-_-。)
私も黒ピンクの取り合わせ好きですよ♡スニーカー素敵ですね〜(*^^*)
ぬか子
もっとちゃんとしたあだ名つけてあげればよかったね(-ω-;)めんごw
カバー、私も作ってみようかと。
どピンクちゃんの、頭から被せて、取っ手が出るようにしたら重くても平気よね⁇って思って製図しよっかな⁇なんて思ってたんですが、
先日ゴミ袋に入れて持って行ったら、あら♡これがなかなかいい感じ‼︎
今シーズンはコレで済ませちゃいそうです(。-_-。)
私も黒ピンクの取り合わせ好きですよ♡スニーカー素敵ですね〜(*^^*)
ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年01月28日 21:42
おはようございます(o^^o)
お〜
温度計購入されたんですね^_^
着々と冬キャン準備が整ってきてますねー
温度計は外と中の温度がわかるから
ひのぱぱさん
それを購入したので氷点下10度位の
キャンプ場探して行かないとねwww
お〜
温度計購入されたんですね^_^
着々と冬キャン準備が整ってきてますねー
温度計は外と中の温度がわかるから
ひのぱぱさん
それを購入したので氷点下10度位の
キャンプ場探して行かないとねwww
Posted by ひなき
at 2015年01月29日 07:41

>ぬか子さん
今となってはどピンクちゃん以外の名前考えつきませんけどね(笑)
そうか~上から被せるという手もありますね~!
ぬか子さんなら凄い綺麗な物が作れそう(*´▽`)
でも確かに私もぬか家のブログ見て、袋で良いかなって思っちゃいました(笑)
ぬか子さんが良いアイデア実践された時には真似させてもらいます♪( ̄ー ̄)ニヤリ
今となってはどピンクちゃん以外の名前考えつきませんけどね(笑)
そうか~上から被せるという手もありますね~!
ぬか子さんなら凄い綺麗な物が作れそう(*´▽`)
でも確かに私もぬか家のブログ見て、袋で良いかなって思っちゃいました(笑)
ぬか子さんが良いアイデア実践された時には真似させてもらいます♪( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ひのぱぱ
at 2015年01月29日 12:16

>ひなきさん
氷点下10度Σ(^∇^;)えええええ~
それだったらシュラフやらなんやら一からまた装備が変わってきますよ~っ(笑)
でも温度計ワクワクしますね~早く使ってみたい(*゜v゜*)
氷点下10度Σ(^∇^;)えええええ~
それだったらシュラフやらなんやら一からまた装備が変わってきますよ~っ(笑)
でも温度計ワクワクしますね~早く使ってみたい(*゜v゜*)
Posted by ひのぱぱ
at 2015年01月29日 12:18

ひのぱぱさん、こんにちは^ ^
やはり自己申告通り?
いろいろと やらかしてますねぇ^^;
自分も直ぐに ポチ…ポチ…と
後を追いますから^_^
ヌクヌクでしたら
外気温との差で
温度計も楽しいでしょうが、
幕内も氷点下ですと
温度計見るとシャレにならない程
寒さが倍増しますよ(^_^;)
これからもちょくちょく覗かせて頂き
参考にさせてくださいm(_ _)m
やはり自己申告通り?
いろいろと やらかしてますねぇ^^;
自分も直ぐに ポチ…ポチ…と
後を追いますから^_^
ヌクヌクでしたら
外気温との差で
温度計も楽しいでしょうが、
幕内も氷点下ですと
温度計見るとシャレにならない程
寒さが倍増しますよ(^_^;)
これからもちょくちょく覗かせて頂き
参考にさせてくださいm(_ _)m
Posted by 石YAN
at 2015年01月30日 13:23

>石YANさん
コメントありがとうございます^^
もうAmazonさんにはお世話になりっぱなしで(^▽^;)
石YANさんのポチリ記事も期待してます(笑)
確かに温度計で温度を数字で見てしまうと余計寒く感じそうですね(^_^;)
こちらこそまた覗きに行きます~ありがとうございます^^
コメントありがとうございます^^
もうAmazonさんにはお世話になりっぱなしで(^▽^;)
石YANさんのポチリ記事も期待してます(笑)
確かに温度計で温度を数字で見てしまうと余計寒く感じそうですね(^_^;)
こちらこそまた覗きに行きます~ありがとうございます^^
Posted by ひのぱぱ
at 2015年01月31日 12:14
